家族がずっと心地よく暮らせる
理想の家を建てよう

年間の気温差が40度の栃木で注文住宅を建てるなら、快適& 省エネ性能に注目!県内の住宅展示場に出展が多い会社を集めたので、栃木にピッタリの性能やデザインを、ぜひモデルハウスでチェックしてください!

このサイトの管理人

ここみ35歳。これから建てる夢のマイホームのために情報収集中の新米ママ

おとめここみの母。年の功でここみ一家の家づくりに協力中。

公開日: |更新日:

住宅展示場でココミテ!
モデルハウスがすぐ見られる
栃木県のこだわり
注文住宅会社3

設備もデザインも選び放題
家計が喜ぶ燃費がいい注文住宅

石井工務店
石井工務店のHP
引用元:石井工務店公式HP_宇都宮西展示場http://www.ishiikomuten.jp/model_house/utsunomiya_nishi/gallery.html

特徴:高気密・高断熱

住宅設備の組み合わせが
1,800種類から自由に選べる

建物保証20年

石井工務店の
HPはこちら

石井工務店の
HPはこちら

宇都宮支店に
電話で問い合わせる

自社育成の大工が作る
厳選したひのきの注文住宅

木の花ホーム
木の花ホームのHP
引用元:木の花ホーム公式HP_宇都宮インターパーク展示場https://www.konohanahome.com/ip

特徴:自然素材

一流の大工たちによる
こだわりの自然素材の家

建物保証20年

木の花ホームの
HPはこちら

電話で問い合わせる

素材も設計もおしみなく
こだわりの個性派注文住宅

栃木ハウス
栃木ハウスのHP
引用元:栃木ハウス公式HP_インターパークhttps://www.tochigi-house.com/interpark.html

特徴:デザイン

完全オーダーメイドで
理想のデザインを実現

建物保証記載なし

栃木ハウスの
HPはこちら

電話で問い合わせる

【選定条件】栃木県住宅協会に加盟する地域密着の工務店の中で、間取りや設計の自由度が高い木造軸組工法を中心に行っている住宅会社をピックアップ。県内の総合住宅展示場に出展している数が多い順(2020年4月現在)に3社を選定。
※【省エネ住宅実績】は、一般社団法人環境共創イニシアチブHPの2018年ZEH実績を参照。ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)では、高効率な設備システムと高気密高断熱が必須となります。ここでは省エネルギー住宅の建設実績の目安としています。
※【断熱性能】は、各社公式サイトや、栃木県住宅協会公式サイト各社紹介ページに掲載されている情報(2020年4月現在)をもとに、2020年省エネ基準・次世代省エネ基準に当てはめた地域レベルを記載しています。

このサイトの管理人

ここみ35歳。これから建てる夢のマイホームのために情報収集中の新米ママ

おとめここみの母。年の功でここみ一家の家づくりに協力中。

栃木で重視すべき断熱性能
夏の暑さは危険レベルで冬は氷点下!

おとめ表情04
家族が元気に、快適に暮らせる家
がおすすめよ!

栃木は夏は暑いし冬は氷点下になる寒暖差の激しい地域。2019年の宇都宮は、夏は36.4度、冬はマイナス5.3度でその差は40度以上!季節の変わり目なんて急に寒くなったり暑くなったりで、ココミもよく風邪ひいてたわよね。断熱性能の高い家にすると外気の影響をうけにくくなって、家じゅうが冬はあたかかく夏は涼しく快適に過ごせるの。目に見えない家の中の結露まで防げるから、家が長持ちするのよ。

ここみ表情03

特に小さい子供は気温差で体調を崩しやすいわ…。栃木で暮らすなら、断熱性能はしっかりチェックしなきゃ!

住宅会社選びは
省エネ住宅実績に注目
冷暖房費が安くなる!

おとめ表情04
省エネ住宅が建てられる、
実力がある会社を選んで

栃木の冬の寒さは昔からだけど、最近は特に夏の暑さも要注意。熱中症危険レベルになる日も多いから、冷房代も馬鹿にならないわ。省エネ性はしっかりチェックしておかないとね!栃木で省エネを意識した注文住宅を建てるなら、実際に省エネ住宅を建てている実績のある会社が安心よ。

ここみ表情04

これから子供の教育費もかかるし、冷暖房費のかからない省エネな家にして、無駄な出費はしっかり抑えたいわ!

栃木にピッタリ!
こだわりの家が建てられる
注文住宅会社を詳しく紹介

年中快適な贅沢性能&
女性が考えた女性のための家

石井工務店

創業年数

73

  • 石井工務店の施行事例01
    引用元HP:石井工務店公式サイト
    http://www.ishiikomuten.jp/gallery/tochigi/detail/---id-5.html
  • 石井工務店の施行事例02
    引用元HP:石井工務店公式サイト
    http://www.ishiikomuten.jp/gallery/tochigi/detail/---id-5.html
  • 石井工務店の施行事例03
    引用元HP:石井工務店公式サイト
    http://www.ishiikomuten.jp/gallery/tochigi/detail/---id-5.html
  • 石井工務店の施行事例01
  • 石井工務店の施行事例02
  • 石井工務店の施行事例03

石井工務店公式HPで
もっと施工事例を見る

石井工務店公式HPで
もっと施工事例を見る

宇都宮支店に
電話で問い合わせる

石井工務店の特徴
独自の断熱・耐震性能が
全棟で標準装備

地盤と建物の基礎部分をコンクリートと鉄筋で一体化する「スーパーワイドベタ基礎工法」を全棟で標準装備。さらに、岩手県立大学の研究機関との共同開発による基礎断熱工法(IC-P工法)も採用しており、安全と快適を両立した家が実現できます。(2020年4月調査時点:公式サイトより)

人気設備も選び放題の
フリーチョイスシステム

金額を気にせず基本料金内で、大手メーカーのキッチンやバス、洗面化粧台、内装材、外装材などの住宅設備を自由に選べます。システムキッチンは6社500種以上、システムバスは5社500種以上のバリエーションがあります(2020年4月調査時点:公式サイトより)。

家事や子育てがしやすい
女性目線の間取り

石井工務店が大切にする「女性が考えた女性のための家」というコンセプトを元に、女性ライフプロデューサーが女性ならではの目線で家づくりをサポート。間取りやデザインの選定でも、家事効率や子育てを考えたアドバイスをしてくれます。

ココミテ!石井工務店の注目ポイント
おとめ表情01

断熱性や気密性が高い家だと、季節の変わり目の気温差や結露でできるカビも気にならなくなって、家族の健康にもいいわね。震災を考えると耐震性の高さもゆずれない。性能面がオプションだと費用が気になって悩むから、標準装備はうれしいわね。家のデザインも大事だけど、設備も有名メーカーの好きなデザインのものを選べるなら、理想の家がつくれそう。

石井工務店の口コミ
口コミアイコン
安心して快適に
暮らせる終の棲家

展示場を一目見て気に入って、石井工務店での家づくりを決めました。暮らしてみて、その直感に間違いはなかったと確信しました。部屋の温度差がなく、トイレもお風呂も寒さを全く感じません。快適な温度が保たれているので、高齢の私たちにはこんなにいい暮らしはありません。安心してのんびり暮らせるので幸せです。

引用:石井工務店公式サイト_ギャラリー 栃木エリア 大田原市 H様http://www.ishiikomuten.jp/gallery/tochigi/detail/---id-2.html
口コミアイコン
理想を形にするプロの技と
フリーチョイスシステム

特にこだわったのは、家全体のバランスです。白い壁を基調に扉や建具などはブラウンで統一し、家具もブラウンと黒でコーディネートしました。室内はいつも快適で、子どもが遊びまわっても風邪をひく心配がなくなり、家族の健康にもいいみたいです。光熱費が大幅にダウンしたことにも驚きでした。

参照元:石井工務店公式サイト_ギャラリー 栃木エリア 宇都宮市 S様http://www.ishiikomuten.jp/gallery/tochigi/detail/---id-3.html
口コミアイコン
予算内で実現可能な
理想の住まいに出合った!

展示場を見学した際に、スキップフロアのある間取りに惹かれ、家を建てるときには絶対に取り入れたいと思って実現しました。もともと住宅雑誌を良く見ていて、家づくりへの希望もたくさんありましたが、石井工務店さんなら理想の家を予算内で実現してくれると信頼して決めました。高気密・高断熱も大きな魅力でした。

引用元:石井工務店公式サイト_ギャラリー 栃木エリア 宇都宮市 Y様http://www.ishiikomuten.jp/gallery/tochigi/detail/---id-4.html
口コミアイコン
エアコン1台で家中が快適!
温度差のない心地よさに感動

我が家の冷暖房は一年を通してエアコン1台が基本です。もちろん冬も同様です。以前の住まいでは、冬はストーブの前でないと着替えもできず、お風呂も苦痛でしたが今では全然平気。家が体に良い影響を与えていることがわかります。光熱費も月平均で1万円ほどダウンして驚いています。以前は、土地柄、真冬に水道が凍ることもありましたが、今ではそんな不安もなし。窓が多くありますが、結露の心配もしていません。

参照元:石井工務店公式サイト_ギャラリー 栃木エリア 日光市 K様http://www.ishiikomuten.jp/gallery/tochigi/detail/---id-5.html
ここみとおとめのまとめ
ここみ表情04

外観や内装だけじゃなくて、キッチンやお風呂も好きなメーカーが選べるのはうれしいわ!

おとめ表情02

子育てママにとって間取りは暮らしやすさの大事なポイントよ。女性が考えた間取りや設計なら、子育て世代にぴったりね!

建物保証20年
展示場の数

12

石井工務店では、モデルハウスの仕様をそのまま標準装備で建てることができます。情報館が併設されているので、実際の設備や耐震性・断熱性を確かめることも可能。宇都宮、小山、佐野、那須塩原と、県内6カ所のアクセスの便利な場所にまんべんなくモデルハウスがあるので、どのエリアからでも見に行きやすいというのも特長です。

  • 那須塩原
  • 宇都宮ベルモール
  • CRT宇都宮西
  • 宇都宮インターパーク
  • 小山住宅公園
  • CRT佐野
  • ハウジング伊勢崎
  • 郡山南住宅公園
  • 郡山北住宅公園
  • ハウジングプラザ福島
  • ハウジングプラザ白河
  • ハウジングプラザいわき
石井工務店の基本情報
正式名称 株式会社石井工務店
所在地 福島県郡山市田村町守山字三ノ丸33
対応エリア 栃木県・福島県全域、群馬県・茨城県の一部

石井工務店の新着情報

イベント情報
  • 完成見学会
    大空間LDK!
    場所:さくら市上阿久津
    日時:9月24日~25日10:00~17:00
  • 完成見学会
    ただいま動線は2パターン!子供も大人も暮らしやすい家とは?
    場所:日光市土沢
    日時:9月23日~24日10:00~17:00
  • 完成見学会
    猫ちゃんと住む家!完成現場見学会!
    場所:那須塩原市接骨木
    日時:10月14日~15日10:00~17:00
施工事例の新着情報
  • 大田原市 H様
    安心して快適に暮らせる終の棲家
    部屋の温度差がなく、トイレもお風呂も寒さを全く感じません。快適な温度が保たれているので、高齢の私たちにはこんなにいい暮らしはありません。
  • 宇都宮市 S様
    理想を形にするプロの技とフリーチョイスシステム
    室内はいつも快適で、子どもが遊びまわっても風邪をひく心配がなくなり、家族の健康にもいいみたいです。光熱費が大幅にダウンしたことにも驚きでした。
  • 宇都宮市 Y様
    予算内で実現可能な理想の住まいに出合った!
    石井工務店さんなら理想の家を予算内で実現してくれると信頼して決めました。高気密・高断熱も大きな魅力でした。
石井工務店のSNS新着情報
Instagramの更新情報

※公式サイトの情報より抜粋

石井工務店公式HPから
注文住宅の相談をする

石井工務店公式HPから
注文住宅の相談をする

宇都宮支店に
電話で問い合わせる

こだわりのヒノキ無垢材を使った
木のぬくもりを感じる家

木の花ホーム

創業年数

28

  • 木の花ホームの施行事例01
    引用元HP:木の花ホーム公式サイト_施工事例
    https://www.konohanahome.com/kono_gallery/1073/
  • 木の花ホームの施行事例02
    引用元HP:木の花ホーム公式サイト_施工事例
    https://www.konohanahome.com/kono_gallery/薪ストーブや無垢素材の温もり溢れるお住まい-2-2/
  • 木の花ホームの施行事例03
    引用元HP:木の花ホーム公式サイト_施工事例
    https://www.konohanahome.com/kono_gallery/木の雰囲気溢れ、収納の使い勝手にひと工夫され/
  • 木の花ホームの施行事例01
  • 木の花ホームの施行事例02
  • 木の花ホームの施行事例03

木の花ホーム公式HPで
もっと施工事例を見る

電話で問い合わせる

木の花ホームの特徴
国産のブランド無垢材
「匠 乾太郎」を使用

構造材には「匠 乾太郎」というこだわりの無垢ヒノキ材を使用しています。含水率が15%以下になるまで丁寧に乾燥させ、無垢材で心配されるひび割れが起きにくくなっています。

元棟梁の代表が選ぶ
厳選された職人たち

木材在来工法にこだわり、元大工の棟梁だった代表が、長年培ってきた経験と眼力によって、高い技術を持った職人を厳選して採用。若手育成のための大工養成課も設立しています。

仕入れから施工まで
適正価格を心がける

建材や設備を、タイアップしている建材メーカーから直接仕入れていることに加え、専属職人による直接施工によって中間マージンが発生しないため、コストダウンにつながっています。

ココミテ!木の花ホームの注目ポイント
おとめ表情01

無垢材を使って家を建てている会社はたくさんあるけれど、含水率にまでこだわって木材を選んでくれているところはなかなかないんじゃないかしら。元大工の棟梁をしていた代表が率いる会社なら、施工は安心してお任せすることができそうね。

木の花ホームの口コミ
口コミアイコン
材料にも手を抜いていません

何度も展示場に足を運び、木の花ホームが住む人を第一にするために「いい大工」を育てていることを知りました。 国産桧を背割り無しで使っているなど、材料にも手を抜いていません。また、断熱と空調の考え方が良いと思いました。

参照元:木の花ホーム公式サイト_お客様の声https://www.konohanahome.com/kono_voice/私たちのわがままにも快く応えてくれた「木の花/
口コミアイコン
木のぬくもりを感じる温かい家

家づくりに携わってくださったどのスタッフさんも職人さんも、私達家族の希望を形にするためにたくさんのアイディアを出してくださり、素敵なお家を建てることができました。 木のぬくもりを感じることができる温かいお家で、ホームパーティーをすることが楽しみです。

参照元:木の花ホーム公式サイト_お客様の声https://www.konohanahome.com/kono_voice/たくさんのアイディアを出してくださり、素敵な/
口コミアイコン
細かな施工から伝わる
職人さん達の技に感激

展示場と同様に美しい細部の施工には職人さん達の技に感激しました!家づくりで、色々な方々に関わって頂きましたが、困ったことや気になることがあった時、誰に言ってもすぐに対応してくださったこともとても安心でした。

参照元:木の花ホーム公式サイト_お客様の声https://www.konohanahome.com/kono_voice/細部の施工には職人さん達の技に感激しました!/
口コミアイコン
材料や大工へのこだわりや
家づくりの熱意を感じました

予算内で自分の好きな間取りにすることができること、また、材料や大工にもこだわりがある木の花ホームなら安心して任せられると思いました。また、家づくりに対する熱意が非常に強く、客目線にたって親身に対応して頂きました。

木の花ホーム公式サイト_お客様の声https://www.konohanahome.com/kono_voice/木の花ホームなら安心して任せられると思いまし/
ここみとおとめのまとめ
ここみ表情04

できるだけ自然の素材にしたい人には、無垢材の質までこだわっているというのが安心できそう。

おとめ表情02

大工の棟梁をやっていた人が代表なら、施工技術も高そうね。

建物保証20年
展示場の数

3

家事動線を考えた子育て世代向けの住宅、人と自然の共存とLOHASをテーマにした、木のぬくもりが感じられる住宅、家事動線耐震性と恒久性を備えた長期優良住宅の性能に創エネ・省エネの技術を取り込んだゼロエネ住宅など、間取り重視、素材重視、省エネ重視の住宅が展示されています

  • 咲耶館
  • 宇都宮インターパーク
  • 栃木住宅公園
木の花ホームの基本情報
正式名称 株式会社木の花ホーム
所在地 栃木県栃木市西方町本城62-3
対応エリア 宇都宮市、栃木市、さくら市、那須塩原市、矢板市、小山市、大田原市、鹿沼市ほか

木の花ホームの新着情報

イベント情報
  • 鹿沼市上殿町 新平屋モデルハウス T-BOX FLAT
    日程 2023年09月18日 ~ 2023年11月18日
    時間 10:00~17:00
  • 鹿沼市上殿町 新モデルハウス 断熱の家
    日程 2023年09月18日 ~ 2023年11月18日
    時間 10:00~17:00
  • 9/2.3-9.10 石橋T-BOX 完成見学会
    日程 2023年09月02日 ~ 2023年09月10日
    時間 10:00~17:00
施工事例の新着情報
  • 宇都宮市/M様邸
    共働きご夫婦が楽しく暮らす、快適さにこだわった住まい
    特にこだわった点は、スムーズに動ける家事動線の工夫と収納量、木調で落ち着いたくつろげるインテリアコーディネートです。
  • 栃木市/N様邸
    魅せるリビング階段とモノトーンコーデの大人カッコいい家
    間取り、家事ラク動線、インテリアコーディネートへのこだわりはもちろん、大切な家族であるワンちゃんも快適に過ごせる工夫が詰まっています。
  • 宇都宮市/K様邸
    居心地の良い大空間LDKがあるシンプルナチュラルな家
    木の温かみを感じる、シンプルナチュラルな雰囲気のかわいいデザインのお住まいです。お住まいのメインは、約20畳の大空間リビング。
木の花ホームのSNS新着情報
Instagramの更新情報

※公式サイトの情報より抜粋

木の花ホーム公式HPから
注文住宅の相談をする

電話で問い合わせる

こだわりのデザインで
どこにもない個性的な家

栃木ハウス

創業年数

26

  • 栃木ハウスの施行事例01
    引用元:栃木ハウス公式サイト_実績集
    https://www.tochigi-house.com/portfolio/works_house/a様邸-2/
  • 栃木ハウスの施行事例02
    引用元:栃木ハウス公式サイト_実績集
    https://www.tochigi-house.com/portfolio/works_house/a様邸/
  • 栃木ハウスの施行事例03
    引用元:栃木ハウス公式サイト_実績集
    https://www.tochigi-house.com/portfolio/works_house/h様邸/
  • 栃木ハウスの施行事例01
  • 栃木ハウスの施行事例02
  • 栃木ハウスの施行事例03

栃木ハウス公式HPで
もっと施工事例を見る

電話で問い合わせる

栃木ハウスの特徴
設計事務所ならではの
クオリティとデザイン

デザインスタジオとして、「一級建築士事務所 bespoke DESIGNER’S OFFICE」を併設。建築設計事務所のクオリティとデザインを、手の届く価格帯で提案してくれます。

伝統的な建築工法と
現代の技術をミックス

建物を支える基礎構造はもちろん、伝統的な木造建築工法をベースに現代の建築技術を導入することで、家としての強度・耐久性のほか、機能性・快適性を追求しています。

インテリアの素材も
デザイナーが提案

インテリアやエクステリアについても、デザイナーが、デザインや素材だけではなく、使い勝手の良さなども考慮した上で、予算に合わせたプランを出してくれます。

ココミテ!栃木ハウスの注目ポイント
おとめ表情01

家は、一生のうちに何度もつくれるものじゃないから、やっぱり、おしゃれでかっこいい家にしたいという思いはあるのよね。栃木ハウスの注文住宅は外観も内装も個性的だから、どこにもないこだわりのデザインにしたい人にはおすすめね。

栃木ハウスの口コミ
口コミアイコン
見たことのない
美しいラインのデザイン

モデルハウスを見学して、今までに見たことのない美しいラインのデザインに惹かれました。設計士と100%理解し合えたから最高の家ができました。

参照元:栃木ハウス公式サイト_HOUSE DESIGN Voice of ownershttps://www.tochigi-house.com/house_design.html
口コミアイコン
段取りよく、思い通りの家が
建てられました

今までも何度か家作りを検討しましたが、打合せを始めると予想以上に手間がかかってしまって……。栃木ハウスさんは、段取りがよくスピーディーなだけでなく、対応もとても丁寧だったので、思い通りの家が建てられました。

参照元:栃木ハウス公式サイト_HOUSE DESIGN Voice of ownershttps://www.tochigi-house.com/house_design.html
口コミアイコン
建築から13年たっても
とても良い住み心地に満足

栃木ハウスで建てて、13年目になりました。住み心地はとても良いです。震度6の地震も、問題無く乗り越えましたし、周りからの評判もとても良くて、誇らしいです。

参照元:e戸建_栃木ハウスはどうですか?https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12472/res/1-1000/
口コミアイコン
自由な家づくりが
とても楽しかったです

何から何まで自由に選べた栃木ハウスさんでの家づくりは、とても楽しかったです。我が家は素材とか間取りとか、何もかも自分たちで自由にさせて貰いました。だからとても満足です。

参照元:e戸建_栃木ハウスはどうですか?https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12472/res/177-227/
ここみとおとめのまとめ
ここみ表情04

経験豊富な建築設計士さんと相談すれば、自分では思いつかないような、どこにもない個性的な家にできそう!

おとめ表情02

一生に一度の家づくりだから、時間をかけてもとことんこだわりたい、という人にはぴったりね。

建物保証記載なし
展示場の数

7

インターパークには天然素材を取り入れた「dignified modern」、宇都宮西には和テイストが感じられる「Progressive Modern」、西川田では天然素材と独創的なデザインが融合した「NATURAL MODERN」、足利では次世代型Smart houseの「MINIMUM MODERN」、小山では水平・垂直ラインの美しい「GRANSCELTO MODERN」など、展示場によってコンセプトやデザインが異なるタイプの7つのモデルハウスを見ることができます。

  • インターパーク
  • 宇都宮西
  • 西川田
  • CRTハウジング足利
  • 小山住宅公園
  • 塙田
  • 鶴田
栃木ハウスの基本情報
正式名称 栃木ハウス株式会社
所在地 栃木県鹿沼市上野町331-1
対応エリア 栃木県・群馬県・茨城県・埼玉県

栃木ハウスの新着情報

イベント情報
  • 2023.04.03
    第18回建築家展のお知らせ
    4/20(木)~25(火)の6日間東武宇都宮百貨店にて第18回建築家展を開催いたします。
  • 2023.03.02
    3/11(土)・12(日)完成現場見学会開催のお知らせ【予約制】
    お施主様のご厚意により、この度完成したばかりの住宅を特別に公開いたします。
  • 2023.01.25
    2/4(土)・5(日)完成現場見学会開催のお知らせ【予約制】
    お施主様のご厚意により、この度完成したばかりの住宅を特別に公開いたします。
施工事例の新着情報
  • K様邸(那須町)
  • O様邸(宇都宮市)
  • O様邸(鹿沼市)
栃木ハウスのSNS新着情報
Instagramの更新情報

※公式サイトの情報より抜粋

栃木ハウス公式HPから
注文住宅の相談をする

電話で問い合わせる

ココミテ!
栃木の
住宅展示場ガイド

栃木県内には多くの住宅展示場が存在しています。その中から、たくさんのモデルハウスが見学できる、おすすめの住宅展示場をピックアップして、出展している会社や住宅モデルを紹介。住宅展示場の特徴などについても紹介しています。

TBSハウジング宇都宮
インターパーク会場

栃木、群馬、埼玉に展開しているTBSハウジング。宇都宮インターパーク会場では、県内でも規模の大きい全30棟のモデルハウスを見学することが可能。近隣には商業施設や公園などもたくさんあるので、家族で出かけるついでに気軽に立ち寄ることもできます。

所在地 栃木県小山市中久喜2-1-23
アクセス 新4号バイパス沿い、北関東自動車道上三川IC横

CRTハウジング
佐野総合住宅展示場

県内に5会場ある、CRTハウジングのひとつである、CRTハウジング佐野総合住宅展示場では、13社13棟のモデルハウスを見学することができます。近くには佐野プレミアムアウトレットなどもあるので、展示場の行き帰りに足を延ばしても。

所在地 栃木県佐野市越名町2040-3
アクセス 東北自動車道の佐野インターから、国道50号線を西方向へ1.3キロ

小山住宅公園

栃木県南の総合住宅展示場で、23社、25棟のモデルハウスを見ることができます(うち1棟建築中。2020年5月現在)。センターハウスには打ち合わせスペースがあり、家づくりに関する図書コーナーのほか、小山市周辺の土地情報も展示されています。

所在地 栃木県小山市中久喜2-1-23
アクセス 小山環状線沿いイオンモール小山そば。JR駅東口より「小山コミュニティーバス高岳線」乗車、「小山高専入口」下車

総合住宅展示場を
かしこく利用しよう

総合住宅展示場は、一度でいくつもの住宅会社を見られるところが魅力です。基本的に予約なしで行っても、モデルハウスを見せてもらうことができます。子供向けのイベントなどもあり、レジャーの一環として行ってみるのも良いのですが、本気で家づくりを考える人には利用のコツがあるようです。

メリットいっぱいの事前予約

  1. 待ち時間なく
    ゆったり見られる
  2. 希望にあった提案を
    してくれる
  3. 関連資料を
    準備しておいてくれる
おとめの口コミ
予約すれば、無駄なくしっかり検討できるわよ!

モデルハウスをしっかり見るなら、1社だけでも1~2時間かかるわ。日曜・祝日だとお目当ての会社が混んでいて見られない、なんてことも…。予約をすれば待ち時間はないし、事前にどんな家が建てたいか伝えておくと、わが家にあった設備・性能や設計のアイデア、実際にかかる費用を用意しておいてくれるのよ。気になる会社があったら、ぜひ予約してから行ってみて!

栃木県で実績のある
工務店・ハウスメーカーの評判

家づくりの要である工務店・ハウスメーカー選び。ここでは、栃木県で実績のある注文住宅会社を厳選しました。地域に精通している会社を選べば、環境や気候に合った快適な家づくりが叶えられます。それぞれ評判や施工事例を調査したので参考にしてください。

自然素材を使ったオンリーワンのデザイナーズ住宅を提案。カバ、ナラ、レッドパイン、あづみの松の中から好みの無垢材が選べます。住宅性能表示8部門で最高等級を獲得(2020年4月調査時点:公式サイトより)。

宇都宮展示場:栃木県河内郡上三川町大字磯岡600 TBSハウジング宇都宮インターパーク内

電話番号:0285-56-0246

営業時間:9:00~18:00

定休日:水曜、第2木曜

耐震、耐久、健康を軸に、「地震に強くより安全に」「永く美しく丈夫に」「健康な暮らし」をテーマにした家づくりを行っています。内装材には無垢材や自然素材を使用。

宇都宮インターパーク店:栃木県河内郡上三川町大字磯岡600 TBSハウジング宇都宮インターパーク内

電話番号:0285-39-8199

営業時間:9:00~18:00

定休日:水曜

創業70年以上の実績をもつ石井工務店。女性ライフプロデューサーによる提案や、独自のIC-P工法、住宅設備が選べる「フリーチョイスシステム」などを導入しています。

宇都宮市店:栃木県宇都宮市陽東6-2-2 TBSハウジング宇都宮ベルモール内

電話番号:本社:024-955-3447/ 宇都宮支店:028-613-1175/ インターパーク支店:0285-32-7411/ 宇都宮西支店:028-680-4680/ 小山支店:0285-43-6511/ 佐野支店:0283-25-8777

営業時間:10:00~18:00

定休日:水曜

北海道から九州まで全国各地に住宅展示場を出展しています。高い住宅性能を目指し、30年以上、大学や研究機関と連携して実大実験を行っています。

宇都宮インターパーク展示場:栃木県河内郡上三川町大字磯岡600 TBSハウジング宇都宮インターパーク会場

電話番号:0285-55-2411

営業時間:10:00~18:00

定休日:要問合せ

その土地の持つポテンシャルや顧客の想いを引き出すこだわりのオーダーメイド住宅や、顧客のニーズを取り入れた規格住宅シリーズを扱っています。11回の無料定期点検を実施。

茨城県古河市西牛谷1099-1

電話番号:0120-315-301

営業時間:平日9:30~17:30、土日祝10:00~18:00

定休日:年中無休(年末年始を除く)

高断熱住宅専門店として、オリジナルの断熱材開発や高気密サッシの採用、24時間換気システムなどを取り入れ、健康面にも配慮した家づくりを行っています。

栃木県小山市美しが丘3-20-3

電話番号:0120-72-0704

営業時間:8:00~19:00

定休日:年末年始

3世代先まで快適に暮らせる「栃木100年住宅」というコンセプトで家づくりを行っています。オリジナルの「R+パネル」で面全体を支えるパネル工法を採用。

栃木県小山市西城南2-13-18

電話番号:0120-766-447

営業時間:10:00~18:00

定休日:火曜、水曜

オーダーメイドの注文住宅「CARDINAL HOUSE」と、規格住宅の「LIZNAS」を展開。自社大工による直接施工で品質を担保し、永く住み継げる家を提供しています。

宇都宮市店:栃木県宇都宮市宿郷2-6-16 石崎ビル2F

電話番号:028-610-1800

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

創業47年の実績を持ち、栃木県足利市を中心に、地域密着型の家づくりを行っています。引き渡し後は、年1回の全棟訪問などを実施。生活スタイルに合わせた提案をしてくれます。

栃木県足利市島田町820

電話番号:0120-474-414

営業時間:9:00~19:00

定休日:要問合せ

自然素材、高気密・高断熱、換気・空調など、住む人の健康を第一に考えた「健康住宅」にこだわっています。独自の流通システムで良質な木材をリーズナブルに供給することが可能。

宇都宮市店:栃木県河内郡上三川町磯岡600 TBSハウジング宇都宮インターパーク会場内

電話番号:0285-32-7118

営業時間:10:00~18:00

定休日:要問合せ

2×4工法をベースにした独自のパネル工法を開発し、より断熱性の高い2×8材を用いた住宅も手掛けています。30年間長期保証制度も導入しています。

本社:栃木県宇都宮市一ノ沢町256-7

電話番号:028-627-7777

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

累計5,400棟(2020年4月時点)の実績を持ち、天井高3m20cmを実現する「ハイトリビングシステム」を採用。耐震&制震のハイブリッド構造、24時間換気システムや床下空調システムも取り入れています。

本社:茨城県水戸市笠原町1196-15

電話番号:029-305-5555

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

快適性と経済性を兼ね備えた新時代冷暖房システム「Z空調」や、高い気密性・断熱性を誇る「Wバリア工法」を取り入れた省エネECOハウスを提供しています。

インターパーク展示場:栃木県河内郡上三川町大字磯岡600 TBSハウジング宇都宮インターパーク会場内

電話番号:0285-55-1818

営業時間:10:00~18:00

定休日:火曜、水曜

ドイツ生まれのW断熱システムやサステナブル耐震「MIRAIE」などを導入している北洲ハウジング。引き渡し後も、30年目までは計9回の無償定期点検を実施しています。

栃木県宇都宮市細谷町753-3 CRTハウジング宇都宮総合住宅展示場西会場

電話番号:028-600-3477

営業時間:10:00~17:00

定休日:火曜、水曜

樹齢80年以上の成熟材で、伊勢神宮の式年遷宮に指名されているものと同様の木曾ひのきをふんだんに使用。気密性や断熱性、パッシブデザインにこだわっています。

栃木支店:栃木県宇都宮市鶴田町2070-5 デニエール1F

電話番号:028-649-2501

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

小堀建設は栃木県内で45年の実績をもつ工務店。「質の良いものを適正価格で提供する」ことを目的として、分かりやすい住まいづくりの提案をしてくれます。

栃木県矢板市扇町2-6-32

電話番号:0287-43-3644(矢板本社)

営業時間:8:00~17:00(受付時間)

定休日:水・祝

「オーナーの想像を創造する」というビジョンを持っており、「子育てのための家にしたい」「価格を抑えたい」など、オーナー1人ひとりの希望に応えるプランニングを行なっています。

栃木県宇都宮市鶴田町2039-4

電話番号:028-648-0789

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

木にこだわった住宅が強みの薄井工務店。木材を活かし、人の身体に優しい「免疫住宅」づくりも実施しています。薄井工務店の口コミや施工の特徴、施工例を調査しました。

栃木県宇都宮市下砥上町1190-3

電話番号:028-658-4413

営業時間:8:00~18:00

定休日:水

「より良いものを、より安く」というモットーを掲げ、地元栃木で建築・不動産業を行なっているむぎくら。2020年4月時点で2000世帯を以上の家庭に住宅を提供してきた実績を持っています。

栃木県宇都宮市上戸祭町3007-22

電話番号:028-643-2331

営業時間:9:00~18:00

定休日:年末年始・GW・夏期休暇

元大工が代表を務める木の花ホーム。職人技の光る家づくりが魅力です。木の花ホームで家を建てた人たちの口コミ・評判や施工の特徴、施工事例などをまとめました。

栃木県栃木市西方町本城62-3

電話番号:0282-92-0198

営業時間:9:00~18:00

定休日:水

トヨタのグループ企業であるトヨタホーム北関東。栃木エリアと群馬エリアで注文住宅を提供しています。トヨタならではの高品質な「モノ」づくりに加えて、依頼者に喜んでもらうための「コト」づくりを大切にしているそうです。

栃木県宇都宮市駒生町799-5

電話番号:028-621-1515

営業時間:9:30~18:00

定休日:火・水

「へーベルハウス」の名でよく知られる旭化成ホームズの注文住宅。自由度の高い設計ができることや、充実したアフターサービスが魅力です。

栃木県宇都宮市馬場通り4-1-1 うつのみや表参道スクエア7F

電話番号:028-346-6221

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

事業を拡大するよりも「ものづくりの楽しさ」を重視し、人との繋がりを大切にした商売を貫く菅野建築。頑丈なコンクリート住宅やFP(フレーム&パネル)の家などは、小さい子どもをのびのび育てたい家族から支持を受けています。

栃木県宇都宮市簗瀬町1546-2

電話番号:0120-114-568(フリーダイヤル)/028-638-1404

営業時間:8:30~18:00

定休日:日祝定休

個性的なデザインに定評のある栃木ハウスは、デザイン性の高い住宅を建てたい方にぴったりの建築業者です。ほかにはない個性的なマイホームを建ててくれます。

栃木県鹿沼市上野町331-1

電話番号:0120-66-5855

営業時間:9:00~18:00

定休日:水

テクノホーム宇都宮では、自然素材にこだわった暖かな家づくりを提案してくれます。時間の流れに合わせて変化していくライフスタイルへ、柔軟に対応できるような家を建ててくれると評判です。

栃木支店:栃木県宇都宮市御幸ヶ原町150-27

電話番号:028-660-6145

営業時間:平日8:30~17:30

定休日:日祝、お盆、年始休暇あり/要問合せ

栃木で生まれて40年以上、「誰のために作るのか?」を大切にした家作りを提供している丸和住宅。家を建てた人からの評判や詳しい特徴、事例などを紹介します。

栃木県栃木市箱森町37-49

電話番号:0282-24-5777

営業時間:10:00~18:00

定休日:火曜日・水曜日

全国400ヶ所の住宅展示場にモデルハウスを出展し(2020年4月調査時点:公式サイトより)、大手ハウスメーカーの中でも際立った存在感のある積水ハウス。栃木でも住宅見学会などイベントも行っています。

栃木県宇都宮市城東1-11-5

電話番号:028-633-4721

営業時間:9:00~18:00

定休日:火水祝

創立から70年以上、木の心地よさを感じられる家作りが特徴的な住友林業。全国でサービスを展開し、栃木での家作りにも実績があります。利用者の口コミや詳しい特徴、施工事例をまとめました。

栃木県宇都宮市元今泉7-31-1

電話番号:028-683-0150

営業時間:10:00~18:00

定休日:火水、年末年始

住宅の基本性能はもちろんのこと、外観のデザインや生活空間の構成などにも力を入れています。家を建てる際の素材にもこだわるなど、住宅を建てるうえでどの面でも「妥協しない」という姿勢が感じられる工務店です。

栃木県大田原市中央1-13-10

電話番号:0287-23-5678

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

地元栃木を中心に住宅を建てているハウスメーカー。住宅を建てる際は土地選びから対応してくれます。住宅は木のメリットを残しながら重量鉄骨の強度をプラスさせているのが特徴。依頼主のニーズに職人の技で応えてくれます。

栃木県鹿沼市上野町281-4

電話番号:0289-63-6111

営業時間:10:00〜18:00

定休日:毎週火曜・水曜

営業マンなし、モデルハウスなしで経営することで、コストを下げた注文住宅を提供してくれるメーカーです。設計士や現場監督などが依頼主と直接コミュニケーションを取って密なやり取りをすることで、依頼主が希望する理想の家づくりを行っています。

栃木県那須塩原市上厚崎368-9

電話番号:0287-74-2121

営業時間:9:00~18:00

定休日:水曜

依頼者の理想やライフスタイルなどに合わせて、長く住み続けられる家づくりにこだわっている注文住宅会社です。健康、経済、安全、生涯にわたる対応と、依頼者が100年住み続けられる住宅を提案できるよう尽力しています。

栃木県佐野市大町2979-1

電話番号:0283-24-7544

営業時間:ホームページに記載なし

定休日:ホームページに記載なし

依頼主の要望に合わせて臨機応変に住宅を建築しているハウスメーカー。土地探しから新築建設の提案はもちろん、施工からアフターフォローまでをトータルに提案。注文住宅に詳しくない方でも一から教えてくれる会社です。

栃木県宇都宮市上大曽町402-1

電話番号:028-650-5855

営業時間:8:30~18:00

定休日:水(祝日を除く)

第三者の視点で住宅性能の評価をする「BELS(ベルス)」を採用。全棟で認定ラベルを取得しています(2020年4月調査時点:公式サイトより)。依頼者が快適な住まいを手に入れるためのお手伝いができるよう取り組んでくれる会社です。

栃木県宇都宮市雀宮町413-1

電話番号:028-653-4786

営業時間:8:30~17:30

定休日:水

営業しない、標準プランを作らない、フランチャイズには加盟しない、家を建てるだけで終わりにしない、この4つの「やらないこと」をモットーに、質も費用も徹底的に依頼主に寄り添った家づくりを提供してくれます。

栃木県足利市芳町34-2F

電話番号:0284-43-0920

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

Karinoは、家という存在を根元的な部分から据え直し、新たな発想から生まれた万建設興業のプライベートハウスブランドです。「美学・技術・伝統・革新」の4つに注力し、依頼主と価値観を共有。次の世代にも残せる住まいづくりを提供しています。

栃木県那須塩原市扇町10-1

電話番号:0287-36-0075

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

無垢材を使用するなど、環境と健康に配慮しながら、デザインこだわった家づくりを行っています。シンプル、カフェ、ブルクリン、ジャパニーズといった人気の4スタイルから選べます。

栃木県小山市西城南3-7-37

電話番号:0120-15-7688

営業時間:要問合せ

定休日:毎週火曜日・水曜日

栃木で70年以上の歴史を持つ大紘建設は、30坪以下の家づくりにも注力しています。「小さな家プロジェクト」では長年の経験と実績を元に、デザインと機能が両立した家を目指しています。

栃木県塩谷郡高根沢町大字宝積寺2361-17

電話番号:028-678-3005

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

住む人が主役の家づくりを行なっている武蔵工務店。武蔵工務店の特徴と家を建てた方の口コミ、施工事例などを紹介します。

栃木県宇都宮市泉が丘1-15-29 武蔵ビル(本社)

電話番号:028-678-6343

営業時間:9:00~18:00

定休日:要問合せ

自然素材を活用した家づくりに定評がある雅工務店。特徴と家を建てた方の口コミ、施工事例などを紹介します。

栃木県宇都宮市宝木町2-2555-5

電話番号:028-622-6320

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

「丈夫で長持ちする住まい」をコンセプトに掲げ家づくりを行なっている加藤工務店。特徴と施工事例、家を建てた方の口コミなどを紹介します。

栃木県河内郡上三川町西夢沼35-1

電話番号:0120-883-139

営業時間:8:00~

定休日:要問合せ

吉田工務店

無垢材や珪藻土などの自然素材を使った家づくりを提案している工務店です。木材は決まった材木店から仕入れて自社で乾燥させる徹底ぶり。家が完成した後も「家を育てる」ことを意識したサポートをしてくれます。

栃木県宇都宮市山本1-1-12

電話番号:028-624-8321

営業時間:記載なし

定休日:記載なし

イケダ工務店

一見デメリットと思える条件も、発想を変えればメリットになる「neo-quality」という独自の理念を持って、どんな条件にも前向きな個性に変える家づくりを行います。「難しいかも」という条件でも対応してくれる工務店です。

栃木県宇都宮市上横倉町309

電話番号:028-665-3088

営業時間:8:00~18:00

定休日:現場…日曜・祝日/営業…水曜日

ドリームクリエイト

間取りの自由度に定評のある、地域密着のハウスメーカー。お客様の希望を叶える提案力にも信頼があります。太陽光発電を取り入れた自然志向の住宅も展開。エコな暮らしを考えている方の力になってくれるメーカーです。

栃木県佐野市伊勢山町1017-2

電話番号:0283-22-6377

営業時間:9:00~18:00

定休日:水曜日

中村ハウジング

内装の天井から床まで木材をふんだんに使った家を提供しているハウスメーカーです。シックな外観が多く、デザイン性が高い住宅が多いのが特徴。デザインと機能性の高さの両方にこだわった家を提案してくれます。

栃木県宇都宮市今泉町2995-1

電話番号:028-621-7587

営業時間:10:00~18:00

定休日:水曜日

株式会社おうち工房

依頼主の夢を形にしてくれる工務店です。フルオーダーの注文住宅を提案しています。平屋の家や太陽光発電の家など、依頼主の要望にフレキシブルに対応。家の機能性を大事にしつつも夢を形にする家づくりをしています。

栃木県栃木市平柳町2-24-26

電話番号:0282-27-8922

営業時間:10:00~18:00

定休日:不定休

タマホーム

住宅施工の際に現場管理会社を挟まずに直接管理を行うことでコストダウンを行っているハウスメーカー。依頼主が納得するリーズナブルな費用で住宅建築を提案しつつも、クオリティを落とさないこだわりを持っています。

栃木県宇都宮市駒生町3364-53

電話番号:0120-923-740

営業時間:9:00~20:00

定休日:水曜日

富士住建

富士住建は装備の整った家の提供を心がけています。住宅の基本的な間取りだけでなく、システムキッチンやバスルーム、そのほか水回りなどの標準プランも充実。依頼主の好みに合わせた細かなカスタマイズにも対応してくれます。

栃木県宇都宮市西川田町931-2

電話番号:0120-221-036

営業時間:9:00~19:00

定休日:なし

アイダ設計

「クリアな見積もり価格の提示」をモットーにしているハウスメーカーです。「良い家は高い」という家づくりにおけるイメージを覆すためにコストダウンにも注力。クオリティと費用を考慮したアイデアを提供してくれます。

栃木県栃木市国府町129-2

電話番号:0120-977-022

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

三井ホーム

三井ホームはツーバイフォー工法を取り入れた住まいづくりを提供しています。住宅工法だけでなく、デザイン性にも注力した木造建築を提案。決められた予算の中でもクオリティの高い、満足できる住宅づくりを心がけています。

栃木県宇都宮市平松本町1112-2

電話番号:028-614-1131

営業時間:9:00~18:00

定休日:火曜日、水曜日

ヤマダホーム

家電販売でおなじみのヤマダ電機のグループ会社。住宅建築はこだわりの高級住宅も手掛けつつ、予算とクオリティを見合わせたローコスト住宅も手掛けています。予算に応じてピッタリの住まいを提供してくれるハウスメーカーです。

栃木県宇都宮市駒生町字東高田3363-27

電話番号:028-610-8081

営業時間:10:00~20:00

定休日:水曜日

レオハウス

住宅に住む家族それぞれに合ったデザインと住み心地を提案しているレオハウス。依頼主の理想を形にするのはもちろんのこと、毎日暮らす家だからこそ快適に暮らせる住空間づくりにもこだわりを持っているハウスメーカーです。

栃木県宇都宮市インターパーク4-5-2

電話番号:0120-400-663

営業時間:10:00~18:00

定休日:要問合せ

スウェーデンハウス

北欧デザインの住宅を多く取り扱っています。北欧で多く建てられている家の気密性・断熱性に注目し、北欧デザインのメリットを多くの方に広めています。「100年後も住み続けられる家」を目指して住宅を作り続ける会社です。

栃木県宇都宮市不動前2-2-33 鈴木ビル1F

電話番号:028-610-8120

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

クレバリーホーム

コストと見積りの正確さで定評のあるハウスメーカーです。住宅は木造軸組み工法とツーバイフォー工法を組み合わせた構造を採用。災害に強い家づくりを目指しています。外壁にタイルを施工しているのもポイントです。

栃木県小山市東城南1-12-23

電話番号:0285-37-7197

営業時間:要問合せ

定休日:水曜日

ミサワホーム

環境・暮らし・家族・日本の心で「4つの育む」を大切にしているハウスメーカーです。「シンプル・イズ・ベスト」を掲げ、斬新でありながら飽きのこないデザインを提供。住宅内外の環境と住む人に配慮した家づくりを行っています。

栃木県宇都宮市一条2-7-24

電話番号:0120-153-302

営業時間:9:00~18:00

定休日:火曜日・水曜日

サイエンスホーム

「真壁づくり」という伝統的な家づくりを取り入れているハウスメーカーです。標準仕様が充実しつつ、かつリーズナブルな費用で住まいづくりを提案。伝統的な住宅工法と現代建築の融合で家づくりを行っている会社です。

栃木県下野市薬師寺2785-2

電話番号:028-655-1001

営業時間:要問合せ

定休日:なし

アイフルホーム

リーズナブルでありながら品質を落とさずクオリティの高い住宅を作り続けているハウスメーカーです。家の間取りを決める際は、その住宅にだれが住むのかを考慮しつつ設計をするこだわりよう。依頼者に寄り添った建築をしてくれます。

栃木県宇都宮市鶴田町2016-1

セルコホーム

カナダで建てられている住宅の性能を活かした家づくりを提案しているハウスメーカーです。住宅は外観、玄関、インテリアとさまざまなパーツを組み合わせてセミオーダーシステムを採用。どのセクションもバリエーションが豊かです。

栃木県宇都宮市北一の沢町21-20

電話番号:028-625-0012

営業時間:9:00~17:30

定休日:火曜日・水曜日

アエラホーム

自由設計の住宅を提供しているハウスメーカーです。断熱材にアルミ箔を使った断熱材を使うことで家全体を包み込み、高気密の家を作り出しています。室内の気温差がほとんどない家づくりにこだわりを持っている会社です。

栃木県宇都宮市インターパーク1-2-2

電話番号:028-688-4011

営業時間:10:00~19:00

定休日:火曜日・水曜日(祝日を除く)

三成ホーム

自然素材をふんだんに使いつつ、高性能でエコな家づくりを提案している栃木県のハウスメーカーです。家族それぞれのライフスタイルに貢献しつつ依頼主が希望する家づくりを叶えるため、トータルサポートを欠かしません。

栃木県宇都宮市平出3768-6

電話番号:0120-825-903

営業時間:9:00~18:00

定休日:水曜日、隔週火曜日

地域社会への貢献を常に考え続けている会社です。住みやすさを提案することを妥協しない姿勢で信頼獲得に注力。施主を第一に考え、安心できる提案を目指しています。

栃木県大田原市紫塚1丁目14-13

電話番号:株式会社大一不動産 0287-22-5119/ 大一建設株式会社 0287-22-5118/ 株式会社DI・SANWA CORPORATION 0287-36-3328

営業時間:記載なし

定休日:記載なし

リゾートライクな空間づくりで、まるで高級ホテルのような美しさと品質の高さを提供しています。毎日を過ごす家だからこそ、癒され心が解放されるような、もちろん機能の高さも充実した家づくりが特徴です。

栃木県河内郡上三川町磯岡600

電話番号:宇都宮インターパーク店:0285-38-8008/ 小山店:0285-39-6693/ 栃木店:0282-21-7227

営業時間:受付時間:AM10:00~PM6:00(年中無休)

定休日:記載なし

オークヴィルホームズ

オープンキッチンや薪ストーブ、カントリースタイルなど、さまざまな要望に対応しているハウスメーカーです。要望に合わせて自由に設計できる注文住宅が1,000万円台からオーダー可能。デザインだけでなく、耐久性、耐震性、気密・断熱性などの性能や品質にもこだわっています。

茨城県古河市西牛谷1638

電話番号:0280-23-2882

営業時間:9:00~18:00

定休日:水曜日

ハウスワーク

小山地域の住環境を知り抜いている地元密着型の会社です。熟練工が施工するため、業界内外からの評価が高いのが特徴です。こだわりを大切にする「KATATI」と、予算と要望にうまく折り合いをつけて設計する「ONE'S CUBO」の2つのプランを用意しています。

栃木県小山市横倉新田309-4

電話番号:0285-37-9403

営業時間:9:00~18:00

定休日:要問合せ

パナソニック ホームズ

大手ハウスメーカーの一角でもあるパナソニックホームズ。創業者は、言わずとしれた松下幸之助です。暮らしやすさはもとより、かねてから「強さ」にこだわる注文住宅づくりを得意としてきたパナソニックホームズ。県内では宇都宮、小山、那須塩原、佐野などに住宅展示場を展開中です。

パナソニック ホームズ北関東株式会社:栃木県宇都宮市平出町4067-3

電話番号:028-660-8800

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

ダイワハウス

1947年に創業した歴史あるハウスメーカー。早くからプレハブ住宅をスタートさせたことでも知られる会社です。「電気を自給自足する家」や「テレワークスタイル」の家など、時代のニーズに応じた柔軟な家づくりが得意。宇都宮市など県内3ヵ所に住宅展示場を構えています。

宇都宮支社:栃木県宇都宮市平松本町1111-2

電話番号:028-633-0321

営業時間:9:00~18:00

定休日:要問合せ

日本ハウスHD (旧:東日本ハウス)

1969年、岩手県盛岡市に設立された建設会社。丈夫で長持ちするとされる檜をメイン素材とし、耐震等級3やゼロエネルギーなど、安全と快適さを追求するのが同社の方針です。県内では小山や西川田など3ヵ所に展示場を展開。ショールーム「華ぷらざ」も運営しています。

宇都宮支店:栃木県宇都宮市東今泉1-3-15

電話番号:028-632-6516

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

ライフゲート 宇都宮営業所

2016年に設立された比較的若い会社ながら、2021年現在、すでに関東地方で6支店を展開するなど急速な成長を見せるライフゲート。高気密・高断熱を維持しながら良質の空気循環を実現するなど、住まいの快適さを極限まで追求している建築会社です。インスタで施工事例を多数紹介中。

宇都宮営業所:栃木県宇都宮市中河原町3-19 宇都宮セントラルビル606号室

電話番号:028-688-7434

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

古河林業

「林業」という名の通り、良質の木材を使ったクオリティの高い家づくりにこだわる建築会社。国産材のみを使用した、骨太構造の完全自由設計の注文住宅を手がけています。木材メインの注文住宅ながら、耐震性・耐久性・断熱性を確保。小山住宅公園内に展示場を構えています。

小山展示場:栃木県小山市中久喜2-1-23 小山住宅公園内

電話番号:0120-028-544

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

ヤマダレオハウス

かの有名な家電量販店「ヤマダ電機」が運営するヤマダレオハウス。住まいの快適さを追求する家電量販店だからこそ、住宅作りにおいても、空気循環や断熱性などの快適さにこだわります。標準仕様をベースに世帯のこだわりをセレクトする注文住宅「CoCo」が人気。県内3ヵ所に住宅展示場あり。

栃木展示場:栃木県栃木市箱森町19-43 栃木住宅公園内

電話番号:0120-400-663

営業時間:10:00~18:00

定休日:水曜日

セキスイハイム

1973年に創業した栃木セキスイハイム。積水化学工業の関連会社として、県内に広く住宅供給事業を展開してきた会社です。こだわりは「設計通りの性能」を実現すること。こだわりの実現のため、家の重要部分については、現場ではなく工場内で作り上げます。拠点は宇都宮と佐野の2ヵ所。展示場は県内15ヵ所。

栃木セキスイハイム:栃木県宇都宮市東宿郷5-3-4 ハーモネートビル

電話番号:028-639-2211

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

ヤマダホームズ

家電量販店のヤマダ電機が100%出資する建築会社、ヤマダホームズ。注文住宅をメインに、リフォームや賃貸経営など幅広い業務を手がけている会社です。耐震性・耐久性に自信があるからこその「60年サポートシステム」を約束。栃木県内には3ヵ所の住宅展示場を用意しています。

栃木支社:栃木県宇都宮市駒生町字東高田3363-27 家電住まいる館YAMADA駒生店駐車場内

電話番号:028-610-8081

営業時間:10:00~20:00

定休日:水曜日

イシンホーム住宅研究会

株式会社イシハマホームが運営しているイシンホーム住宅研究会。施主の希望に応じた注文住宅のほかにも、昨今のニーズに合わせた「家まるごとウイルス対策MAX設計住宅」などを提案しています。上三川町の現地モデルハウスのほか、公式HP内にバーチャル展示場あり。

イシンホーム住宅研究会 栃木南(株式会社イシハマホーム):栃木県河内郡上三川町大字西汗259-2

電話番号:0285-55-1600

営業時間:8:30~17:30

定休日:水曜日

ユニバーサルホーム

1995年に創業した住宅施工販売の全国フランチャイズ。強靭な床「ユニバの床」、高性能外壁材ALC、リーズナブルな価格、営業担当者の提案力などに定評のある会社です。県内では小山と那須塩原に計3棟のモデルハウスを用意。見学予約で2,000円分のクオカードをプレゼントしています。

小山店:栃木県小山市粟宮2432-12

電話番号:0285-39-8088

営業時間:10:00~18:00

定休日:水曜日

D'S STYLE(ディーズスタイル)

外観も間取りも強い個性を放つD'S STYLEの注文住宅。キューブ型のシンプルな外観と間仕切りがほとんどない間取りが特徴の、センスあふれる現代建築を提案している建築会社です。「面積に応じた8パターン×方角に応じた4タイプ」の計32種類の基本プランを用意。基本的に、どんな敷地でも建築可能です。

栃木県宇都宮市御幸ヶ原町150-27

電話番号:028-660-6145

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

パパまるハウス

「家のために働くのではなく、人生を楽しむために家を建てる」という理想を実現するため、各世帯のライフスタイルに応じた企画提案型の住宅を供給。モデルハウスは那須塩原に3棟、宇都宮に4棟。1日1家族限定で、夜の暮らしを感じられる「ナイト見学会」も行っています。

小山支店(展示場):栃木県小山市西城南4-20-6

電話番号:0285-31-0880

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

DIグループ DI Home

地元栃木では「大一不動産」や「大一建設」などで知られる「大一」グループが運営しているDI Home。地域の人たちの健康を守るため、早くから外張り断熱工法による「暖かい家」にこだわってきた会社です。快適な住み心地を体感したいという方は、モデルハウスへの無料宿泊体験が可能。

栃木県大田原市紫塚1-14-13

電話番号:0287-36-3328

営業時間:9:00~19:00

定休日:要問合せ

thinks 翼創建

伊勢崎市に本社を置くデザイン住宅の設計・施工会社。「快適さ」「個性」「上質」の3つをコンセプトに、各世帯のライフスタイルを重視した創造的な家を実現します。家づくりを検討している方々に対し、様々なテーマで勉強会を実施。オーナー邸への見学会も随時行っています。

佐野支店:栃木県佐野市越名町2038-4

電話番号:0283-85-8618

営業時間:10:00~18:30

定休日:水曜日・月3回火曜日

メープルホームズインターナショナル

海外住宅のデザインや心地良さを積極的に提案するメープルホームズインターナショナル。ニューヨークスタイル、フレンチスタイル、北欧スタイル、サンタフェスタイル、イングランドスタイルなど、国内に居ながら夢の海外住宅を手に入れることが可能です。輸入建材も積極的に採用。

メープルホームズ那須:栃木県那須郡那須町高久乙1448-24

電話番号:0120-780-433

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

アヴィエスホーム

首都大学東京との共同により、「健然石」と「自然素材」を使った壁「バイオウォール」を開発。アレルギーの軽減効果やマイナスイオン効果などを目指す「健康住宅」を提案している会社です。スタイリッシュ系や北欧系、古民家系などデザインにも強いこだわりあり。

栃木県河内郡上三川町磯岡600

電話番号:0285-32-6322

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

無添加住宅

宇都宮に本社を置く株式会社アシストジャパンが提案している無添加住宅。そのブランド名からも分かる通り、化学物質を極力添加しない天然素材の注文住宅を提供している会社です。「昔の日本家屋」をお手本に、メンテナンス不要で長く積み続けられる丈夫な家を追求しています。宇都宮にショールームあり。

栃木県宇都宮市滝の原2-4-42

電話番号:028-635-8718

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

ニットーホーム

栃木県内で注文住宅、輸入住宅、リノベーションを主に手がけているニットーホーム。施主のライフスタイルに合わせ、国内はもとより海外からも建材や設備を取り寄せて理想の住まいの実現に努めています。断熱工法や免震システム、防犯対策などにも強いこだわりがあり。

栃木県栃木市大平町富田1390

電話番号:0282-43-1501

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

リベルタデザインスタジオ

1920年(大正9年)に創業した老舗の設計・建築会社。堅牢な躯体や快適な住宅性能をベースに、施主が思い描く理想のデザインを実現する完全自由設計を提案しています。引き渡し後10年間にわたる無償修理等、アフターメンテナンスも充実。小山と宇都宮にモデルハウスを用意しています。

インターパーク見学会場:栃木県宇都宮市東谷51-6

電話番号:028-666-4900

営業時間:10:00~18:00

定休日:水曜日、第1,第3木曜日

無添加計画

埼玉県に本社を置き、全国7ヵ所に拠点を展開している株式会社無添加計画。その社名からも想像ができるように、無垢材や自然素材にこだわった注文住宅を提供している会社です。「100年長持ちする家」「飽きないデザイン」「心地良い環境」をコンセプトにした家づくりを行っています。

宇都宮OFFICE:栃木県宇都宮市滝の原2-5-29

電話番号:028-678-3945

営業時間:10:00~19:00

定休日:水曜日・第2,第3火曜日

ナイス

1950年に建築用木材を取引する会社として創業した株式会社ナイス。その伝統は現在にも引き継がれ、ナイスは「木材にこだわる建築会社」として全国的に知られています。慶応義塾大学との共同による「スマートウェルネス住宅」や京都大学との共同による「京都素適ラボ」など、先端技術を取り入れた住宅開発にも熱心。

住まいるCafe宇都宮:栃木県宇都宮市東宿郷3-2-1 ナイスビル1F

電話番号:028-637-2889

営業時間:10:00~18:00

定休日:要問合せ

白石建設

白石建設は、栃木県足利市に本社を置く地域密着型の住宅設計・施工会社。従業員数はわずか5名ながらも、先々代からクオリティの高い仕事を提供することで地域では有名です。瑕疵担保責任保険や地盤保証制度、住宅完成保証制度などの保証・アフターケアも充実。

栃木県足利市猿田町10-5

電話番号:0284-41-6614

営業時間:8:00~18:30

定休日:日曜日、祝日

林材木店

林材木店は、栃木県真岡市に本社を置く総合建築資材会社・一級建築士事務所。「夏涼しく冬暖かな家」を実現するため、外張り断熱工法を基本とした家づくりを行っています。注文住宅の建築のほかにも、建売分譲や土地のみの仲介販売など幅広い業務を提供。

栃木県真岡市寺内1431

電話番号:0285-82-2685

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

フジコーポレーション

自然素材を使った木の家や健康住宅をはじめ、建築家が作るようなモダンデザインの注文住宅など、施主の思いを最大限に実現する家づくりを提案。もともと材木商でスタートした会社ということもあり、とりわけ木材・素材には強いこだわりがあります。長期優良住宅の普及にも熱心な建築会社。

栃木県栃木市岩舟町静和10-1

電話番号:0282-55-7090

営業時間:8:00~17:00

定休日:第1,3土曜日・日曜日・祝日

ウッドワークプランニング

ウッドワークプランニングは、下野市に本社を置く住宅建築会社。主にログハウスの設計・施工を行っている会社です。注文住宅はもとより、店舗やオフィス、別荘など、様々なタイプの建築に対応。下都賀郡国分寺町にある展示場では、木の温もりあふれる素敵な住まいを体感することができます。

栃木県下野市笹原83-2

電話番号:0285-40-0225

営業時間:要問合せ

定休日:水曜日

丸和建設

創業から45年以上にわたり、栃木市、宇都宮市、鹿沼市、小山市などを中心に計5,000棟以上(2023年4月調査時点)の住宅を手がけてきた地域密着型の建築会社。フルオーダーの注文住宅はもちろんのこと、規格住宅や土地だけの紹介にも対応しています。県内に8棟のモデルハウスあり。来場者にはクオカード1,000円分を提供しています。

栃木県栃木市箱森町37-49

電話番号:0282-20-2888

営業時間:10:00~18:00

定休日:火曜日・水曜日

門目建設

栃木県宇都宮市に本社を置く門目建設。無垢材や自然塗料を使った「健康住宅」や高気密・高断熱の「FPの家」などを提案している建築会社です。「できたらいいな」を標準仕様にするなど、追加料金なしで施主の期待を超える企画を実現。強靭な基礎をはじめ、耐震性にも強いこだわりがあります。

栃木県宇都宮市氷室町557-2

電話番号:0120-671-280

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

川堀工務店

施主のライフスタイルに合わせ、自然素材を中心に使った快適な注文住宅を提供している川堀工務店。一生に何度とない大切な家づくりだからこそ、家づくりをこよなく愛するスタッフが、じっくりと時間をかけて打ち合わせを行います。現地完成見学会やオンライン見学会、相談会などを随時開催。

栃木県宇都宮市陽東5-11-33

電話番号:028-688-0180

営業時間:10:00-18:00

定休日:水曜日・祝日

アイ・エス・ホーム

小山市、宇都宮市、栃木市などを中心に、ナチュラルデザイン&シンプルデザインのおしゃれな注文住宅を数多く手がけているアイ・エス・ホーム。「住むほどに健康に、住むほどに幸せになる家」をコンセプトに、健康や環境に配慮した家づくりにもこだわっています。完成見学会を随時開催。

栃木県小山市西城南3-7-37

電話番号:0120-157-688

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

ハウスワーク

施主のライフスタイルをベースに、プロの視点からオンリーワンの注文住宅を提案しているハウスワーク。すべてのワガママを叶える完全自由設計の「KATATI(カタチ)」と、コストを押さえたシンプルな規格住宅「OEN’S CUBO(ワンズキューボ)」の2プランを用意しています。太陽光発電システムにも強みあり。

栃木県小山市横倉新田309-4

電話番号:0285-37-9403

営業時間:9:00~18:00

定休日:要問合せ

アート低燃費住宅 二葉の家

大田原市に本社を置く株式会社二葉産業が展開している注文住宅ブランド。住まいにかかる一生のトータルコストを抑えるため、二葉の家では「省エネ+健康的+長寿命」な注文住宅を提案しています。宇都宮市にある「二葉の家 宇都宮ギャラリー」では、随時家づくりの相談会を開催中。

栃木県大田原市狭原1146

電話番号:0287-54-2828

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

ビックボックス

「究極の健康住宅はログハウスである」との信念のもと、子供から大人まで健康な毎日を過ごせるログハウス風注文住宅を提案している建築会社。北欧風のフィンログハウス、コスパの良いユニログハウス、和風の古民家ログハウスなど、ログハウスの良さをベースにした様々なタイプの住宅を手がけています。

栃木県宇都宮市簗瀬町2357

電話番号:0120-117-698

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

万建設興業

昭和22年に木材の専門店としてスタートした万建設興業。その伝統を現在でも引き継ぎ、木材はもとより建材全般にこだわる建築会社として、地域では安定的な評価を集めています。シンプルながらも洗練されたデザインをベースとする注文住宅「Karino(カリノ)」を展開。見学も可能です。

栃木県那須塩原市扇町10-1

電話番号:0287-36-0075

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

家守

栃木県宇都宮市に本社を置く株式会社家守。木組みや手刻みをベースにした熟練の技術により、住む人たちの健康に配慮した国産自然素材の注文住宅を提供している会社です。デザインは和モダン系が中心。同社の代表を務める関社長の自宅こそ同社のモデルハウス。連絡すれば随時見学可能です。

栃木県宇都宮市関堀町171-5 大塚ビル2F

電話番号:028-678-8957

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

建築工房

栃木県小山市に本社を構える一級建築士事務所の建築工房。「そこに暮らす人たちの価値観で家づくりをする」を基本姿勢に、お客さんとじっくり時間をかけて話し合い、お客さんとともに知恵を出し合って完全自由設計のマイホームを導きます。省エネ対策、防犯対策など、目に見えない部分にも強くこだわる会社。

栃木県小山市東城南4-6-3

電話番号:0285-37-9386

営業時間:9:00~18:00

定休日:水曜日

マルニホーム

1936年(昭和11年)に鹿沼市で創業した老舗の建築会社。家族全員が住みやすい家を実現するために、事前のヒアリングを徹底して、各世帯の生活パターンに合わせた間取り、収納、造作家具などを具体的に提案しています。「家族温」「自然温」 「素材温」の3つの温を取り入れた「Onする家」がコンセプト。

栃木県鹿沼市樅山町45-1

電話番号:0289-62-2294

営業時間:9:00~18:00

定休日:水曜日

ハイビック

プレカット製品を使った商品・設計のサポートを行っているハイビック。地震に強い強固な構造体をベースに、家族が安心して住むことのできる住宅資材の供給・設計を行っている会社です。自社製品を中心に採用した注文住宅ブランド「金杉屋の家」を展開。ZEH住宅にも積極的です。

栃木県小山市飯塚1728

電話番号:0285-25-4785

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

ジグソー栃木

「自然素材×超高性能×デザイン」をすべて満たした完璧な家づくりを目指しているジグソー栃木。「住宅のプロが心から住みたいと思う家」をコンセプトに、クオリティの高い住宅を提案している建築会社です。基本的には規格住宅になるものの、コスパの良さは規格住宅ならでは。随時見学会を実施中です。

栃木県宇都宮市城東2-25-21

電話番号:028‐688‐8707

営業時間:要問合せ

定休日:要問合せ

イー・プランニング

住宅建築のほかに、洗面所やキッチンなどのオーダーメイド造作も行っている工務店です。比較的自由にデザインできるため、おしゃれなキッチンなどを実現したい方にも対応可能。外観デザインも優れており、在来工法で洋風建築の住宅を提案してくれます。できるだけ地元の自然素材を採用するなど、使用する部材にもこだわっています。

栃木県栃木市大宮町1693-31

塚本産業

昭和12年の創業以来、地元で数多くの注文住宅を施工してきた地域密着型の工務店です。カーテンレールや雨戸シャッターなどを完備した「フル装備の家」を提供する一方、一般的な注文住宅よりも低価格を実現。保証やアフターサービスも充実しており、引き渡し後も住まいのさまざまな悩み・問題の相談に乗ってくれます。

栃木県真岡市荒町57-18

栃木県で家を建てるなら!
人気の土地・エリアはココ

栃木県内でも人気の高いエリアの特徴、住環境や坪単価などの情報をまとめています。また、各エリアで施工を行っている会社の施工事例なども紹介。住んでみたいエリアや気になるエリアがある方は、ぜひご覧ください。

宇都宮市イメージ

宇都宮市

宇都宮の特徴や住環境だけでなく、宇都宮エリアで施工を行ってくれるハウスメーカー・工務店の施工事例を紹介!栃木県内でも人気の高い街、宇都宮に家を建てたい方は必見です。

さくら市イメージ

さくら市

栃木県中部に位置するさくら市。東洋経済新報社「住みよさランキング2016地域ブロック別【関東】トップ20」では、栃木県No.1(※)にも輝きました。東北縦貫自動車道やJR東北線が通っていて交通の便が良く、名前のとおり市内各所に桜の名所もあって、利便性と田舎の良さを兼ね備えた地域です。さくら市の暮らしに関する詳しい特徴をまとめているのでご覧ください。

※参照元:東洋経済ONLINE(https://toyokeizai.net/articles/-/123956?page=2)

那須塩原市イメージ

那須塩原市

栃木県の北側に位置する那須塩原は、標高が高く自然豊かな避暑地としてにぎわう観光の名所。都心までたった1時間でたどり着けるアクセスの良さも魅力的です。都心から離れた静かな土地で過ごしたいと考えている人にピッタリな、那須塩原の更なる魅力に迫ります!

矢板市イメージ

矢板市

春夏は新緑やレンゲ、秋にはりんご、冬は澄んだ空気の中で見上げる美しい星空など、四季を通じて自然の中でイキイキと暮らすことができる矢板市。交通や子育て環境も良く、生活に便利な面も魅力です。爽やかな空気の中でのんびり生活したい人は必見!自然豊かな矢板市の暮らしや住宅会社について詳しく見てみましょう。

小山市イメージ

小山市

小山市は、東洋経済新報社「住みよさランキング2016地域ブロック別【関東】トップ20」では栃木No.2(※)に輝いた街。豊かな自然と都会が一体になっています。とくに、子育て世代から評判です。人気の理由や、小山市を活動エリアにしている工務店の施工事例を集めました。

大田原市イメージ

大田原市

大田原市は県内の東北部にある人口7万人ほどの市です。恵まれた緑と水資源があり、自然豊かな環境で生活することができます。栃木県北の商業都市でもあり、市内の幹線道路沿いには大規模な小売店が並び、生活には不自由しません。地域の特色や住環境を詳しく調べているので、大田原市での暮らしを考える人は、ぜひチェックしてください。

栃木で注文住宅を建てるコツ・
気を付けたい注意点

栃木県で家を建てるときに、気を付けたいポイントをまとめたカテゴリです。工務店とハウスメーカー、ビルダーの違い、栃木ならではの気候などについてまとめています。疑問を解消して、素敵な家を作りましょう!

ハウスメーカー、工務店、
ビルダーどこに依頼?

工務店、ハウスメーカー、ビルダーと家を建ててくれる施工会社にはいくつか種類があります。デザインに対する対応の柔軟さ、施工費用などを比較してみました。「どこに頼めばいいの?」が分かりますよ。

気候に適した家づくり?
標高や気温の違いを知る

栃木県は山と海に挟まれている土地柄、地域により気候に差があります。それぞれの土地の気候を、東京の値と比べてみました。また、栃木の風土に合った家についても紹介。県内で家を建てる参考にしてくださいね。

栃木県で見つけた
注文住宅デザイン集

栃木県で施工できる注文住宅について、構造別・デザイン別に紹介しているカテゴリです。構造別では、各素材の基礎知識も掲載しています。理想の住まいづくりのため、知識を蓄えておきましょう。

構造別に探す

トルこのカテゴリでは、家屋の軸となる構造・工法や素材についてまとめています。それぞれの特徴について知っておくと、家づくりがスムーズにいくこと間違いなし!ぜひ、参考にしてみてくださいね。

木造イメージ

木材を軸にした工法で建てられる木造住宅。日本人に馴染み深い構造は気候風土にも合っています。基礎知識と施工事例をまとめているので、栃木県で木造住宅を建てたい方は要チェック!

鉄筋コンクリートイメージ

RC(鉄筋コンクリート)造の家についての基礎知識や、施工事例をまとめたページです。高い耐久性や遮音性を誇るRC造の住宅の特徴をチェックしましょう。

鉄骨イメージ

鉄骨を骨組みとして作られる住宅について、基礎知識と施工事例を紹介しています。鉄ならではの強さが魅力の住宅が適しているのはどんな家なのか?知りたい方は、ぜひチェックしてみてください。

デザインテーマ別に探す

このカテゴリでは、外観や内装をデザインテーマ別に紹介しています。自分好みのデザインがどういったテーマのデザインなのかチェックしておくと、家づくりがスムーズにいきますよ。

シンプルイメージ

無駄を排したシンプルデザイン住宅の施工事例を掲載。洗練された空間には、施主のこだわりが詰まっています。いろいろなタイプのシンプルな住宅を見てみましょう。

和モダンイメージ

和の落ち着きとモダンの品の良さが融合した、和モダンテイストの注文住宅。和の要素の割合によって印象が変わるのが特徴です。和の割合がちがう施工事例をピックアップしました。

洋風の家イメージ

西海岸スタイル、ヴィンテージスタイル、北欧スタイルなど、海外の雰囲気をまとった洋風の家の施工事例を集めました。外観に合わせてコーディネートされた、インテリアや内装をチェックしてください。