栃木県のこだわり注文住宅ガイド|ココミテ » 栃木で実績のある工務店・ハウスメーカーの評判 » 大紘建設

公開日: |更新日:

大紘建設

大紘建設は、栃木県で70年以上にわたり営業している工務店です。大紘建設の特徴、家を建てた方の口コミ、施工事例などを紹介します。栃木県で注文住宅を建てたい方は確認しておきましょう。

大紘建設の施工事例0

引用元:大紘建設公式サイト_施工事例
https://daiko-kensetsu.com/works/page/3/

大紘建設で家を建てた人の口コミ・評判

インターネット上に大紘建設の口コミは見つかりませんでした。

大紘建設の注文住宅の施工事例

シンメトリーデザインでクラシカルな外観の家の施工事例

大紘建設の施工事例1-1

引用元:大紘建設公式サイト_施工事例
https://daiko-kensetsu.com/works/2019/12/19/432/

大紘建設の施工事例1-2

引用元:大紘建設公式サイト_施工事例
https://daiko-kensetsu.com/works/2019/12/19/432/

玄関を開けると広いホールの中心に階段があります。垂れ壁やニッチなどに取り入れられたアーチ型や、大きなシャンデリアがレトロな洋館を思わせる住まいです。インナーガレージを設けており、雨の日も濡れずに行き来できます。

外観にも木の素材感を活かした家の施工事例

大紘建設の施工事例2-1

引用元:大紘建設公式サイト_施工事例
https://daiko-kensetsu.com/works/2019/06/26/102/

大紘建設の施工事例2-2

引用元:大紘建設公式サイト_施工事例
https://daiko-kensetsu.com/works/2019/06/26/102/

ブラックと木目のブラウンがシックな外観です。片流れ屋根の勾配天井が見えるLDKの上部にはロフトもあり、心躍る空間となっています。 お風呂の外には壁に囲まれた屋外空間「バスコート」も設けており、ちょっとしたリゾート気分が味わえます。

互い違いの屋根が印象的な家の施工事例

大紘建設の施工事例3-1

引用元:大紘建設公式サイト_施工事例
https://daiko-kensetsu.com/works/2019/06/26/163/

大紘建設の施工事例3-2

引用元:大紘建設公式サイト_施工事例
https://daiko-kensetsu.com/works/2019/06/26/163/

自然光が降り注ぐ明るく広いLDK。玄関で靴を履いたままの来客と会話ができる「お茶飲みスペース」。ロフトでつながっている子ども部屋…家族や来客など「人と人」のつながりを大切に考えているお家です。

栃木で快適に暮らせる家が
建てられる
注文住宅会社を
今すぐチェック!

大紘建設の家作りの特徴やこだわり

デザイン性と機能性を兼ね備えた注文住宅

大紘建設は、「楽しいを造る」をコンセプトに、デザイン性と機能性を両立した注文住宅を建てています。施主の希望やライフスタイル、家族構成、敷地の特徴などにあわせて一級建築士が設計してくれるので、一人ひとりに合わせたデザイン、間取りなどを実現できます。

面倒くさいといわれることが多い色決めのポイントなどを教えてくれる点も魅力。大紘建設は、テーマやイメージを決めておくこと、メインになる色を決めておくことを勧めています。専門家のアドバイスを受けながら、おしゃれな注文住宅を建てられるはずです。

小さな家や平屋もOK

大紘建設は、家づくりに関わる中で感じた疑問を形にした「小さな家プロジェクト」を発足しています。建てる時は大きいほど良いと思う家ですが、実際に住み始めると大きすぎて管理に手間がかかる、使わない部屋があるなどの問題が出てきます。これらの問題を解決するために発足したのが、最初から30坪以下の家を建てる「小さな家プロジェクト」です。

建物は小さいですが、大きな窓を設置して開放感を出す、高い天井とロフトを設けて空間を有効活用する、造り付け収納を設けて計画的に収納するなどの工夫を凝らしているので、ゆったりと過ごすことができます。小さな家は、2階建てのほか平屋建てにも対応しています。大きな家は必要ないと考えている方は、大紘建設の小さな家プロジェクトを候補に加えるとよいかもしれません。

大紘建設の会社概要

会社名 有限会社大紘建設
所在地 栃木県塩谷郡高根沢町大字宝積寺2361-17
対応エリア 要問合せ
アクセス JR東北本線・鳥山線「宝積駅」から徒歩で5分程度
創立 昭和22年5月
電話番号 028-678-3005
営業時間 要問合せ
定休日 要問合せ

宇都宮でこだわりの
注文住宅を
建てるならどこがおすすめ?

栃木で注文住宅を建てる際に検討すべきこととは

こちらの会社の特徴や施工事例は以上となります。

栃木は年間の気温差が40度もあるので、一生暮らすことになる注文住宅を建てるなら、快適&省エネ性能の高さを重視したいもの。

しかし「デザイン性も譲れない!」そんなあなたに栃木県内の住宅展示場に出展が多い注文住宅会社を集めたので是非比較検討してみてください。

栃木県のおすすめ

注文住宅会社を

今すぐチェック!

住宅展示場でココミテ!
モデルハウスがすぐ見られる
栃木のこだわり
注文住宅会社3

設備もデザインも選び放題
家計が喜ぶ燃費がいい注文住宅

石井工務店
石井工務店のHP
引用元:石井工務店公式HP_宇都宮西展示場http://www.ishiikomuten.jp/model_house/utsunomiya_nishi/gallery.html

断熱性能

全棟北海道レベル標準装備

建物保証20年

住宅展示場の数

12

石井工務店の
HPはこちら

石井工務店の
HPはこちら

宇都宮支店に
電話で問い合わせる

自社育成の大工が作る
厳選したひのきの注文住宅

木の花ホーム
木の花ホームのHP
引用元:木の花ホーム公式HP_宇都宮インターパーク展示場https://www.konohanahome.com/ip

断熱性能

全棟栃木県レベル標準装備

建物保証20年

住宅展示場の数

3

木の花ホームの
HPはこちら

電話で問い合わせる

素材も設計もおしみなく
こだわりの個性派注文住宅

栃木ハウス
栃木ハウスのHP
引用元:栃木ハウス公式HP_インターパークhttps://www.tochigi-house.com/interpark.html

断熱性能

北海道レベルまで対応可能

建物保証記載なし

住宅展示場の数

7

栃木ハウスの
HPはこちら

電話で問い合わせる

【選定条件】栃木県住宅協会に加盟する地域密着の工務店の中で、間取りや設計の自由度が高い木造軸組工法を中心に行っている住宅会社をピックアップ。県内の総合住宅展示場に出展している数が多い順(2020年4月現在)に3社を選定。
※【省エネ住宅実績】は、一般社団法人環境共創イニシアチブHPの2018年ZEH実績を参照。ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)では、高効率な設備システムと高気密高断熱が必須となります。ここでは省エネルギー住宅の建設実績の目安としています。
※【断熱性能】は、各社公式サイトや栃木県住宅協会公式サイト各社紹介ページに掲載されている情報(2020年4月現在)をもとに、2020年省エネ基準・次世代省エネ基準に当てはめた地域レベルを記載しています。