栃木県のこだわり注文住宅ガイド|ココミテ » ココミテ!栃木の住宅展示場ガイド

公開日:|更新日:

ココミテ!栃木の住宅展示場ガイド

注文住宅を建てると決めたなら、まずは住宅展示場をチェック!住宅展示場には、デザインや間取り、使用する建材、設備など、家づくりのアイデアがたくさんつまっています。

総合展示場であれば、一度にたくさんの会社のモデルハウスを見学できるので便利。具体的なプランがある人も、イメージが浮かばない人も、まずは住宅展示場に足を運んでみましょう!

住宅展示場は何ができる?どんなところ?

マイホームを考え出したら気になるのが住宅展示場です。これまで行くことがなかった住宅展示場とは、いったいどういう場所なのか分からない人も多いでしょう。ここでは住宅展示場について詳しく解説しているので参考にしてください。

住宅展示場とは

住宅展示場は、一つのエリアにさまざまなハウスメーカーのモデルハウスが集まる、いわば住宅のショーケースといえます。随時見学者を募っているので、住まいに関心がある人はどなたでも無料で見学可能です。

住宅のイメージを具体化

住宅展示場は「どんな家がほしいのか」というイメージを具体化している場所。具体的な家を知るには、やはり実際に見るのがいちばんです。住まいの実物に入ってみることで、間取りや設備、部材、インテリアなど、住まいを構成するさまざまな要素を見て触って、体感することが可能。

また、各ハウスメーカーが展示しているのは新しい設備を導入している、かつハイグレードの住まいばかりです。住み心地や安全性に関わる住まいの技術は日進月歩。新型の住宅を見学することにより、新しい家づくりについてのイメージが膨らみます。特に水回りや省エネ設備は進歩が速いのでチェックポイントです。

また、住宅展示場は住まいの展示だけでなく、お子さん向けのイベントもたくさん行われています。休日に家族みんなで出かけても楽しめるよう工夫されているので、遊びに行く感覚で利用できるでしょう。

家づくりセミナー・相談会を開催

住宅展示場では住まいの見学以外にもさまざまなイベントに参加できます。

一級建築士やファイナンシャルプランナーなどの専門家が、家づくりセミナー・相談会をしばしば開催しているので、建築やお金についての情報も得られます。

家づくりには土地の購入や設計、資金計画など、普段やったことがない特別な仕事が必要になります。住宅展示場で開催されるイベントに参加すれば、住宅ローンやライフプランのこと、土地の購入、施工についてなど、住宅に関する多様なことを教えてもらえるので、家づくりへの理解が一気に深まるはずです。

参加は無料ですが、分からないことについてはなんでも相談会で尋ねることが可能。気軽に専門家の話を聞けるので、住宅の見学を機会に利用してみましょう。

モデルハウスと住宅展示場の違い

マイホーム購入前に多くの人が訪れる住宅展示場とモデルハウスですが、両者の違いについてはっきり分からないという人も多いでしょう。ここではモデルハウスと住宅展示場の違いを解説しています。

モデルハウスとは

モデルハウスは各ハウスメーカーの住宅を体験できる建物のこと。各ハウスメーカーは、新しい設備を導入したハイグレードな住まいを選りすぐって提供しているので、業界の先端を行く住宅について知ることができるでしょう。

さらにモデルハウスでは、間取りや工法を確認可能です。リアルな日常生活を想定して造られており、空間の広さ、雰囲気を体感できるため、家づくりの参考になるでしょう。

住宅展示場とは

住宅展示場とは、複数のモデルハウスが展示されている場所のことを指します。さまざまなモデルハウスを一気に体験できるため、それぞれを容易に比較できます。建築模型や住宅模型とは異なり、本物の住宅に入って体感できるのは住宅展示場ならでは。インターネットや広告だけでは分からない本物の住宅を見比べられる貴重な場所です。

住宅展示場は、基本的に予約や入場の条件はありません。気が向いたら誰でも気軽に見学可能です。住宅の展示以外にも、家族みんなで楽しめるイベントや各種セミナーなどを開催することもあります。

モデルハウスと住宅展示場の違いは

モデルハウスと住宅展示場の違いは、一つのハウスメーカーか、複数のハウスメーカーかということです。ハウスメーカーがすでに決まっているのならモデルハウスへ行き、まだ決まっていないのなら、住宅展示場でさまざまなハウスメーカーを見比べてみましょう。

住宅展示場のメリット・デメリット

住宅展示場にはメリットもあればデメリットもあります。ここではメリットとデメリットについてそれぞれ解説しているので、これから展示場に行こうと考えている人は参考にしてください。

家づくりで使われる素材や質感に触れられる

住宅展示場では、実際に住宅を体験できるというメリットがあります。家づくりで使われる素材や質感に触れられるため、画像や広告では分からない本物を知ることが可能です。

インターネットではなかなか収集しきれない一次情報を知り、担当者へ質問する機会でもあるため、家づくりに関する確かな知識を得られる貴重な機会といえるでしょう。

モデルルームでは、通常では見られない壁の中の構造や床下配管を見やすく展示してあります。その内容をスタッフから直接教えてもらえるので、住宅への理解が高まります。

新しいモデルの住宅設備がわかる

特に近年関心が高いのが耐震構造について。耐震の技術は年々高くなっているので、現在の免震構造について実際に目で見て確認しながら詳しく説明してもらうのがおすすめです。

また電気代を大きく節約できるゼロエネルギーハウスなど太陽光発電が備わる住宅や、24時間自動で換気できる設備についてはしっかりチェックしたい所です。

いろんな会社の住宅が見比べられる

住宅展示場は、多様なハウスメーカーのモデルハウスが集まっているので、一度に多くの住宅を見ることができます。

各モデルハウスをばらばらに見て回るより、時間をかけずに多くの情報が得られるでしょう。住宅展示場は、忙しい人こそ利用したい場所です。

イメージが膨らんで「迷い」が増えてしまう

住宅展示場では、それぞれの会社が他社との差別化のため、ハイグレード仕様やフルオプションなのが一般的です。

高級すぎる大きな家に、非常に高価な設備、おしゃれで高級な家具が揃えられ広さや間取りの感覚も違っているので、イメージが膨らみすぎてしまうデメリットも。

また、会社が20社以上の場合もあり、すべてを見て判断しようとすると、何度も足を運ぶ必要があるため時間がかかるというデメリットがあります。

また、さまざまなモデルハウスに目移りして、自分の求めているものを見失う可能性もあります。必要なものを明確に認識し、予算オーバーにならないようにすることが必要です。

体感してみないと分からない

全館空調や無垢フローリングの床暖房を希望しているなら、実際に体感できる展示場へ行く価値があります。体感してみないと分からないものが展示してあるのは、またとない機会のため重点的に見てみましょう。

住宅展示場を見学することで、これまで曖昧だった暮らしのイメージを具体化できます。

理想と現実を区別して見る必要がある

住宅展示場はあくまでモデルハウスということを確認して、理想と現実の違いを意識しながら見ることが必要です。土地の広さや間取りなどについても、見失うことがないように気を付けましょう。

住宅展示場はハウスメーカーや工務店の広告の一部ということについても確認し、あくまでも参考程度ということを忘れずに見学することが大切です。

メリット・デメリットがさまざまありますが、デメリットについては自分の捉え方次第でクリアできることも多いでしょう。一度に多くの住宅を比較して体験できるのは大きなメリット。ぜひ活用したいですね。

完成見学会のメリット・デメリット

住宅展示会とは別に完成見学会というイベントもあります。イメージを具体化できる展示会に対して、完成見学会はさらに現実的な住まいについて確認できます。

現実的な立地・建物・間取りが確認できる

完成見学会とは、新築で建てたマイホームを一般の見学者に公開する貴重な機会。完成した注文住宅や建売住宅を見学できるため、モデルハウスよりもリアルな生活の雰囲気を感じられます。

ハウスメーカーの提案であった住宅展示場に対して、完成見学会は現実的な立地・建物・間取りが確認できるため住宅購入希望者にとっては大変参考になるイベントです。

施主と工務店・ハウスメーカーの関係性を測れる

完成見学会の家はモデルハウスとは違い、購入者が住む商品です。もちろんハウスメーカーは手を抜くことができません。施工を担当した工務店の技量・品質に対する自信の表れといえるでしょう。

完成見学会は施主からの好意の印といえるので、施主と工務店・ハウスメーカーの関係が良好であると予想できます。完成見学会を開催していること自体が、自社の住宅づくり全体に自信がある優良ハウスメーカーであるという可能性が高いでしょう。

予算が確認できる

完成見学会では、住宅の具体的な予算について確認できます。予算内で間取りや設備を実現するため、どこにお金をかけてどこにお金をかけないようにしたか、といった工夫を確認できるのは、住宅展示場にはなく完成見学会ならではです。

どのくらいの金額でどの程度の家が建てられるのか、参考にできるのが完成見学会の大きなメリット。住宅展示場では具体的なお金のことまでは考えていない人が多いのではないでしょうか。

完成見学会では、どこまでが標準なのか、どこからがオプションなのかなど、気になる費用についてチェックしましょう。

不定期で開催される

完成見学会の開催は不定期に開催されるので、忙しい人は見逃してしまうことがあります。目当てのハウスメーカーがあれば、定期的にHPをチェックして完成見学会についての情報を得ることが必要です。

完成見学会は、行きたいタイミングに開催されていないことがあります。完成見学会を見てから判断したくてもそれが難しい場合も多いでしょう。

その場合は、完成見学会に行ける会社から選ぶか、その他の会社も選択肢に入れてみることがおすすめです。

イメージが良すぎてストレスになることも

完成見学会で個性がある建物の場合、印象が強すぎてしまうこともあります。このため自分が目指すものと違うと感じた場合に、そこでその会社を判断して諦めてしまうことがあるかもしれません。

また完成見学会のイメージが良すぎて、その建物を建てられる条件の土地がなかった場合に、ストレスを感じることがあります。さらにイメージに近づけようとするあまり要望に無理が出て、プランが堂々巡りになってしまう可能性もあるでしょう。

完成見学会で得られる情報はより具体的なので、他の情報が少ない場合に、それだけで判断する可能性があります。影響されすぎずに、参考の一つとして必要な情報を選択できるようにしましょう。

住宅展示場の選び方

数ある住宅展示場の中から目的に合う展示場の選び方法を紹介します。工法・立地・営業日などいくつかのポイントがあるので参考にしてください。

どういう工法で家づくりしたいのか考えておく

注文住宅でどんな工法で建てる予定なのかということを確認しておきましょう。工法によって建物の値段も特徴も随分変わってくるので、工法についてなじみがない人もこの機会に調べておくことをおすすめします。

主な注文住宅の工法は3つ。木造建築、重量鉄骨・軽量鉄骨(RC)、鉄筋コンクリートです。それぞれの工法によってメリット・デメリットがあり、さらに住宅によって可能・不可能もあります。

「ダンス練習スタジオを作りたい」のような特殊な要望だと、この段階である程度できる工法が限られてくるので、現在決まっている住宅の希望をもとに適する工法をチェックしてみると、目的のハウスメーカーを選べます。

人通りの多いメーカーを中心に見る

住宅展示場内でのハウスメーカーの立地は意外に重要です。立地の良い場所ほど賃料が高いかもしれませんが、お客さんも多く入ってくるため、良い営業さんがいる可能性が高いでしょう。このことからお客さんの通りが多い正面にあるハウスメーカーほどオススメです。

住宅展示場に行く前、必ず展示場の配置図をネットで検索してから行くと時間のロスを減らせます。その上でお目当てのハウスメーカーが人通りの多い場所に建っている住宅展示場を選ぶと良いでしょう。

イベント開催日を選んで行く

住宅展示場の曜日選びは大切です。週末やイベントがあり、人が集まる日を狙っていくのがおすすめで、お客さんが多いときには営業さんの人数を増やすため、敏腕の営業さんに当たる可能性が上がるというメリットがあります。

住宅づくりでよい営業さんに出会うことは大切です。できるだけ出会いの機会を増やすために、閑散日ではなく混んでいるときに行ってみましょう。

住宅展示場をうまく回るコツ

予約する

住宅展示場をうまく回るコツは行く前に予約することです。

一般的には予約ありとなし、どちらでも受け付けているので、予約が難しかったらなしでも構いません。

基本的には予約なしで見学可能な住宅展示場が多いので、散歩がてら見つけた展示場に行くことも可能。

しかし週末は見学者が多くゆっくり見学できない場合もあります。予約しておくと確実に入れるため、じっくり見学したいという人はぜひ予約して行きましょう。

作戦を立てる

効率よく住宅展示場を回るためには、事前に気になるハウスメーカーを絞っておくことが大切です。

ハウスメーカー1社の見学にかかる時間は1時間。ハウスメーカーを絞らずに見て回ると、何となくだらだらと会場で時間をつぶしてしまい、帰宅してみると得るものがなかったということにもなりかねません。

1日に見学できるのは3社程度と見ておき、日数を決めておくと、無駄に疲れることがなく充実した見学となるでしょう。

見学当日は、まずはセンターハウスでイベント情報などを確認するのがオススメです。

標準とオプションを確認

住宅の標準仕様とは、メニュープランが設定されている場合の、基本となる仕様のことです。不動産広告に「標準仕様」と表示されていれば、どのタイプの住宅でも使われているという意味になります。対して「オプション」と表示されている場合には、別途オプション価格がかかる場合があります。

住宅展示場のモデルハウスはフルオプションになっている場合が多いため、見学時には必ず標準仕様とオプション仕様を確認しましょう。

オプションが多いと標準で建てたときとのギャップが生じてしまいます。現実的な住宅見学するなら、標準とオプションを分けてじっくり見てみましょう。

標準とオプションについて詳しく知りたかったら、あらかじめ調べて現地に行き、ハウスメーカーの担当者に詳しく聞いてみるとより知識が深まります。

インテリアを参考にする

具体的な住宅のイメージを作るのに、モデルハウス内のインテリアや空間づくりは、とても参考になります。

まだ家の中のイメージが湧かない場合は、モデルハウス内の家具やデザインを取り入れてみるのもおすすめです。

ただしすべて取り入れようとすると予算オーバーになることもあるので、部分的に気に入ったものをメモし、理想の家づくりの参考にしましょう。

前日には持ち物をチェック

住宅展示場を回る際に持っていた方が便利な品があります。持ち物は、筆記用具、メジャー、カメラ、エコバッグを用意しましょう。

見学していると気になることや疑問点などが出てきます。

メモやカメラで残しておくことで、あとで見学内容の振り返りができるでしょう。

間取りや奥行き、家具のサイズなどを測るメジャーがあると、具体的に住宅を考えられます。また資料を入れるエコバッグも持って行くと、かさばらず楽に展示場内を回れるでしょう。

住宅展示場はいくつものハウスメーカーが集まっており目移りしてしまいます。当日回ったハウスメーカーの記録を残すためにも、必要な道具を持っておくと便利です。

住宅展示場での注意点・チェックすべき点

マイホームを検討しだしたらぜひ行ってみたい住宅展示場ですが、何となく足を運んでも後に残らず具体的な家づくりに活かせないことがあります。またハウスメーカーの営業担当者に押し切られて希望しない家を契約してしまうこともあるので、そうならないよう注意点を押さえておきましょう。

予算・広さについて決めておく

住宅展示場に行く人は、マイホームを具体的に考え出した人が多いです。その中で、予算と広さについて決めておくと、目的のハウスメーカーを見つけやすくなります。

また「いつまでに建てたいか」がはっきりしていれば契約を急かされることもありません。これに加えて例えば「リビング階段がいい」「テラスは広くないと嫌だ」などのこだわりポイント、あるいは木造、軽量鉄骨構造、2x4などの工法が決まっているとハウスメーカー選びがスムーズに進むでしょう。

ハウスメーカーの特徴を調べておく

ハウスメーカーにはそれぞれ他にない特徴があります。

例えば、和風で木造ならココ、インテリアにこだわった2x4ならここ。シンプルな軽量鉄骨系がいいのなら...、ALCコンクリート系なら...など。

住宅展示場での体験が家づくりに活かせる

自分のこだわりに合わせて、それを実現してくれるハウスメーカーをピックアップしておき、そのメーカーの住宅を見学する目的で展示場に行ってみましょう。

どんな家が良いのかを一から探すのではなく、あらかじめ良さそうなメーカーをインターネットや評判などで調べておくと良いでしょう。

ハウスメーカーの特徴をあらかじめ知ることにより、住宅展示場での体験が何倍にもなるため大きな知識になります。

すぐに申し込みをしない

魅力的な住宅展示場ですが、その場の勢いですぐに申し込みをしないようにしましょう。

営業担当者から値引きを提示されても、一旦冷静になって他のメーカーと比べてみることが大切。十分な比較をせずに依頼するハウスメーカーを決めてしまうと、予想よりお金がかかったと、後悔することになりかねません。

ほとんどハウスメーカーを決めていても、落ち着いて考えてみることがポイント。友人や親族など、実際に家を建てた経験のある人の意見を聞いてみるのも参考になります。

買う気がないならアンケートに記入しない

住宅展示場で必ず求められるのが、見学後のアンケートです。しかしアンケートは断っても大丈夫。

アンケートの内容は個人情報(氏名・住所・電話番号など)、職業、年収、土地の所有有無、家の購入予定時期、予算などです。

これを記入すると後日営業電話がかかってくる可能性が高いので、買う気がないのなら気軽に記入しないようにしましょう。

完成見学会での注意点・チェックすべき点

完成見学会はモデルハウスと違い、実際に人が住む家として施主により建てられたリアルな住宅の見学会です。より具体的な家づくりを考えている人が行きますが、いくつかの注意点があるので参考にしてください。

現地での質問をまとめておく

完成見学会では、住宅展示場よりハウスメーカーのスタッフと話す機会が多くなります。このため、現地での質問をまとめておくと限られた時間内により多くの情報を得られるでしょう。

丁寧な仕事であるかを確認

完成見学会では、室内の内装の仕上げに注目して見学しましょう。

階段まわりなど、細かい作業の部分が丁寧に処理されているかを見ることはとても大切。

 目に届かない部分まで丁寧に仕事をしている工務店であるなら、実際に施工を頼んでもよい工務店といえるでしょう。

担当者との相性を見る

完成見学会は、担当者との相性や質問への対応について確認できます。

担当者をよく知るためにも、自分の要望まとめておき、積極的に質問してみましょう。

質問することにより、担当者が自分たちの要望に対してどのように答えてくれるのかを確認できます。

栃木の総合住宅展示場リスト

TBSハウジング宇都宮インターパーク会場

  • 引用元:TBSハウジング公式HP_宇都宮インターパーク会場
    (https://www.tbs-housing.com/house/index_6.html)
    ※2020年6月時点の画像です。
  • 引用元:TBSハウジング公式HP_宇都宮インターパーク会場
    (https://www.tbs-housing.com/exhibition/utsunomiyainterpark)
  • 引用元:TBSハウジング公式HP_宇都宮インターパーク会場
    (https://www.tbs-housing.com/exhibition/utsunomiyainterpark)

出展注文住宅会社数 27社

北関東自動車道上三上ICのすぐそばにある展示場。近くには、ショッピングモールやシネコンなどが入るFKDインターパークがあります。住友林業、旭化成へーベルハウス、ノーブルホーム、石井工務店、棟匠などの住宅会社が出展。

イベント・特典情報

こちらの展示場では、2023年4月29日に、まるくてかわいらしい「クマウォーターボール」のプレゼント企画を実施。子どもが喜びそうなデザインになっているので、家族連れで宇都宮インターパーク会場を訪れる予定のある方は、ぜひTBSハウジング公式HPにて、詳細情報をチェックしてみてください。

※2023年4月時点の情報です

参照元:TBSハウジング宇都宮インターパーク会場
https://www.tbs-housing.com/event-present/utsunomiyainterpark/274

TBSハウジング宇都宮インターパーク会場の基本情報

所在地 栃木県河内郡上三川町大字磯岡600
アクセス JR東日本雀宮駅から車で10分
新4号バイパス沿い、北関東自動車道 上三川IC横
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休(年末年始を除く。展示住宅メーカーの定休日あり)

TBSハウジング宇都宮ベルモール会場

  • 引用元:TBSハウジング公式HP_宇都宮ベルモール会場
    (https://www.tbs-housing.com/house/index_5.html)
    ※2020年6月時点の画像です。
  • 引用元:TBSハウジング公式HP_宇都宮ベルモール会場
    (https://www.tbs-housing.com/exhibition/utsunomiyabellmall)
  • 引用元:TBSハウジング公式HP_宇都宮ベルモール会場
    (https://www.tbs-housing.com/exhibition/utsunomiyabellmall)

出展注文住宅会社数 17社

大型ショッピングモール・ベルモールに隣接しているTBSハウジング宇都宮ベルモール会場。ショッピングや食事のついでに立ち寄ることも可能です。アイフルホーム、桧家住宅、日本ハウスホールディングス、トヨタホーム、石井工務店などが出展しています。

イベント・特典情報

こちらの展示場では、2023年4月29日に、豪華イベント「グランピングBBQグルメ抽選会」を実施。注目が高まっているグランピングで楽しめる、BBQグルメの抽選が行われています。特賞の国産黒毛和牛角切りステーキや1等の北海道産片貝ホタテほか、当たれば嬉しい豪華賞品がそろっています。詳しくは、TBSハウジング公式HPでチェックしてみてください。

※2023年4月時点の情報です

参照元:TBSハウジング宇都宮ベルモール会場
https://www.tbs-housing.com/event-present/utsunomiyabellmall/264

TBSハウジング宇都宮ベルモール会場の基本情報

所在地 栃木県宇都宮市陽東6-2-2
アクセス JR宇都宮東口から車で10分
宇都宮向田線(柳田街道)沿い、ベルモール隣接
営業時間 10:00~18:00
定休日 要問合せ

CRTハウジング宇都宮西会場

  • 引用元:CRTハウジング公式HP_宇都宮西会場
    (https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/12.html)
    ※2020年6月時点の画像です。
  • 引用元:CRTハウジング公式HP_宇都宮西会場
    (https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/12.html)
  • 引用元:CRTハウジング公式HP_宇都宮西会場
    (https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/12.html)

出展注文住宅会社数 23社

宇都宮環状線沿い、大型スポーツ用品店・スーパースポーツゼビオの南側にある総合住宅展示場です。カクニシビルダー、スウェーデンハウス、もりぞう、ミサワホーム、石井工務店、北洲ハウジングなどが出展しています。

イベント・特典情報

さまざまなイベントを実施している住宅展示場ですが、常時実施されている注目イベントとして挙げられるのが「お子様限定スタンプラリー」です。展示場内に設置されているスタンプ台でスタンプを集めると、千本引き挑戦権を得られます。おもちゃをもらえる楽しいイベントです。

※2023年4月時点の情報です

参照元:CRTハウジング宇都宮西会場
https://www.e-a-site.com/event_info/detail/?id=34227&sr=12

CRTハウジング宇都宮西会場の基本情報

所在地 栃木県宇都宮市細谷町753-3
アクセス 宇都宮ICまたは鹿沼ICから車で20分。宇都宮環状線沿い
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休

栃木で快適に暮らせる家が
建てられる
注文住宅会社を
今すぐチェック!

西川田総合住宅展示場フェアリィ・スクエア

  • 引用元:フェアリィ・スクエア公式facebook
    (https://www.facebook.com/fairyhousing/photos/a.374419952590138/3131101136921992/?type=3&theater)
  • 引用元:西川田総合住宅展示場フェアリィ・スクエア
    (https://www.fairy-housing.net/)
  • 引用元:西川田総合住宅展示場フェアリィ・スクエア
    (https://www.fairy-housing.net/)

出展注文住宅会社数 11社

土日祝日にはキャラクターショーや縁日などのイベントが開催されているほか、授乳室やキッズルームが完備されているので、子連れで行きやすい展示場です。一条工務店、土屋ホーム、桧家住宅、セキスイハイム、ISOBE CORPORATIONなどが出展しています。

イベント・特典情報

2023年4月30日に、今回で6回目の開催となる「キラキラ、マルシェ」を実施。住まいのアンケートに回答したお客さんが参加できるイベントです。体験コーナーやワークショップのほか、ハンドメイド作品・フードドリンクの販売も行われます。キッズゲームコーナーなどもあるので、子どもも楽しめるでしょう。

※2023年4月時点の情報です

参照元:西川田総合住宅展示場フェアリィ・スクエア
https://www.fairy-housing.net/marche/

西川田総合住宅展示場フェアリィ・スクエアの基本情報

所在地 栃木県宇都宮市西川田町245-1
アクセス 東北自動車道鹿沼インターチェンジより車で約20分
東武宇都宮線「西川田駅」下車、西川田駅西口より徒歩10分
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休

CRTハウジング佐野総合住宅展示場

  • 引用元:CRTハウジング公式HP_佐野総合住宅展示場
    (https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/13.html)
    ※2020年6月時点の画像です。
  • 引用元:CRTハウジング公式HP_佐野総合住宅展示場
    (https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/13.html)
  • 引用元:CRTハウジング公式HP_佐野総合住宅展示場
    (https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/13.html)

出展注文住宅会社数 13社

出展棟数は13棟ですが、さまざまな工法の住宅が見学可能。近隣にはアウトレットやホームセンター、ショッピングモールが点在しています。コンチネンタルホーム、石井工務店、トヨタウッドユーホーム、パナソニックホームズ、和奏建設などが出店しています。

イベント・特典情報

常時開催しているイベントもありますが、ゴールデンウィークや週末などを利用した期間限定のイベント・特典の豊富さにも注目です。子どもに人気な恐竜などをモチーフとしたイベントや手作り体験ができるコーナーなど、子ども向けのものも充実しています。また、ちょっとお腹がすいたときにはとても嬉しい、フードサービスが開催されている場合もあります。

※2023年4月時点の情報です

参照元:CRTハウジング佐野総合住宅展示場
https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/13.html

CRTハウジング佐野総合住宅展示場の基本情報

所在地 栃木県佐野市越名町2040-3
アクセス 東北自動車道の佐野インターから、国道50号線を西方向へ1.3キロ
営業時間 9:00~17:00
定休日 年中無休

CRTハウジング小山総合住宅展示場

  • 引用元:CRTハウジング公式HP_小山総合住宅展示場
    (https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/52.html)
    ※2020年6月時点の画像です。
  • 引用元:CRTハウジング公式HP_小山総合住宅展示場
    (https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/52.html)
  • 引用元:CRTハウジング公式HP_小山総合住宅展示場
    (https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/52.html)

出展注文住宅会社数 13社

「子育て」をコンセプトにした展示場で、すべてのモデルハウスが、子どもの成長を第一に考えた造りになっています。アルネットホーム、R+houseとちぎ・おやま、サンワ設計、小堀建設、セキスイハイムなどの住宅展示場が出展。

イベント・特典情報

常時開催されているイベントには「モデルハウス見学予約キャンペーン」「30分で分かる♪ ONLINE家づくり講座」などがあります。また、CRTハウジング小山総合住宅展示場公式HP『ご来場感謝引換券』のページを見て来場したお客さんを対象に、カンパイペアグラスのプレゼント企画もおこなっています。プレゼントを受け取るための条件がいくつか設定されているので、詳細については公式HPにてご確認ください。

※2023年4月時点の情報です

参照元:CRTハウジング小山総合住宅展示場
https://www.e-a-site.com/showrooms/presents/52.html

CRTハウジング小山総合住宅展示場の基本情報

所在地 栃木県小山市雨ヶ谷町50
アクセス JR「小山駅」東口から車で10分
県道339号線を南へ。県道33号線交差点より700m
営業時間 9:00~17:00
定休日 年末年始

小山住宅公園

  • 引用元:ハウジングメッセ公式HP_小山住宅公園
    (https://www.housing-messe.com/oyama.html)
    ※2020年6月時点の画像です。
  • 引用元:ハウジングメッセ公式HP_小山住宅公園
    (https://www.housing-messe.com/exhibition/oyama/)
  • 引用元:ハウジングメッセ公式HP_小山住宅公園
    (https://www.housing-messe.com/exhibition/oyama/)

出展注文住宅会社数 23社

旭化成ホームズ、一条工務店、東建ビルダー、栃木ミサワホーム、石井工務店などが出展しています。小山駅からコミュニティーバスで行くことができるので、車がなくてもアクセス可能。土日祝日を中心に、バラエティ豊かなイベントが開催されています。

イベント・特典情報

展示場にモデルハウスを設置している建設会社の中には、来場したお客さんにプレゼントを用意しているところもあります。たとえば、パナソニックホームズでは、事前予約をした方を対象に、展示場の平屋相談会にて平屋のカタログをプレゼントしています。カタログを受け取りたい方は、CRTハウジング那須塩原総合住宅展示場やパナソニックホームズの公式HPにて、詳細をご確認ください。

※2023年4月時点の情報です

参照元:小山住宅公園
https://www.housing-messe.com/house/16710/

小山住宅公園の基本情報

所在地 栃木県小山市中久喜2-1-23
アクセス 小山環状線沿いイオンモール小山そば
JR小山駅東口より「小山コミュニティーバス高岳線」乗車、「小山高専入口」下車
営業時間 10:00~18:00
定休日 要問合せ

CRTハウジング那須塩原総合住宅展示場

  • 引用元:CRTハウジング公式HP_那須塩原総合住宅展示場
    (https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/14.html)
    ※2020年6月時点の画像です。
  • 引用元:CRTハウジング公式HP_那須塩原総合住宅展示場
    (https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/14.html)
  • 引用元:CRTハウジング公式HP_那須塩原総合住宅展示場
    (https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/14.html)

出展注文住宅会社数 11社

11社12棟のモデルハウスがあるCRTハウジング那須塩原総合住宅展示場は、県北でも大型の住宅展示場です。レオハウス、積水ハウス、土屋ホーム、パナソニックホームズ、コンチネンタルホームなどが出展しています。

イベント・特典情報

祝日を利用した期間限定イベントや常時開催イベントを多数おこなっています。子供が喜ぶものもあるので、家族そろって展示場での時間を楽しむことができるでしょう。また、来場者を対象とした「3WAYアイマスク」のプレゼント企画も要注目です。プレゼントを受け取るための条件など、詳細については公式HPにてご確認ください。

※2023年4月時点の情報です

参照元:CRTハウジング那須塩原総合住宅展示場
https://www.e-a-site.com/showrooms/presents/14.html

CRTハウジング那須塩原総合住宅展示場の基本情報

所在地 栃木県那須塩原市三島1-39-1
アクセス JR西那須野駅から車で5分
国道4号線沿い三島交差点そば
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休

CRTハウジング足利50号会場

  • 引用元:CRTハウジング公式HP_足利50号会場
    (https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/56.html)
    ※2020年6月時点の画像です。
  • 引用元:CRTハウジング公式HP_足利50号会場
    (https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/56.html)
  • 引用元:CRTハウジング公式HP_足利50号会場
    (https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/56.html)

出展注文住宅会社数 6社

栃木県内にある全棟スマートハウス仕様の住宅展示場。会場内のインフォメーションセンターには太陽光発電や、電気自動車のための充電スタンドが設置されています。セキスイハイム、一条工務店、栃木ハウス、アイ工務店、ミサワホーム、アルネットホームが出展。

イベント・特典情報

期間限定あるいは常時開催にて、家族連れの来場者のための子ども向けのイベントも充実している展示場です。おもちゃメーカーの商品や人気アニメのキャラクターグッズなどの抽選会、そしてわたあめサービスなど、いかにも子どもが喜びそうですね。もちろん、大人にとっても楽しめるイベントやプレゼント企画も行われています。

※2023年4月時点の情報です

参照元:CRTハウジング足利50号会場
https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/56.html

CRTハウジング足利50号会場の基本情報

所在地 栃木県足利市上渋垂町905-1
アクセス JR足利駅より車で13分
国道50号線沿い、上渋垂町交差点そば
営業時間 10:00~18:00
定休日 年末年始

栃木住宅公園

  • 引用元:ハウジングメッセ公式HP_栃木住宅公園
    (https://www.housing-messe.com/tochigi.html)
    ※2020年6月時点の画像です。
  • 引用元:ハウジングメッセ公式HP_栃木住宅公園
    (https://www.housing-messe.com/exhibition/tochigi/)
  • 引用元:ハウジングメッセ公式HP_栃木住宅公園
    (https://www.housing-messe.com/exhibition/tochigi/)

出展注文住宅会社数 9社

「Smart&Eco」をコンセプトにしている栃木住宅公園は、すべてのモデルハウスが「長期優良住宅」の基準をクリアした総合住宅展示場です(2020年4月現在)。レオハウス、マレアハウスデザイン、木の花ホーム、第一住宅、丸和住宅などが出展。

イベント・特典情報

子ども向けの「ふわふわ消防車」といったイベントだけでなく、大人も一緒に楽しめる「昭和の遊び大集合!&オリジナルおもちゃ作り」など、イベントのラインナップが充実しています。また、展示場内のモデルハウスが開催しているプレゼント企画などあるところも、注目ポイントです。たとえば、一条工務店では、来場者にQUOカードのプレゼントをしています。詳細については、一条工務店の公式HPをご参照ください。

※2023年4月時点の情報です

参照元:栃木住宅公園
https://www.housing-messe.com/house/16004/

栃木住宅公園の基本情報

所在地 栃木県栃木市箱森町19-43
アクセス 栃木環状線沿い、箱森町交差点そば
東武日光線・宇都宮線「新栃木駅」出口より徒歩26分
JR・東武日光線「栃木駅」北口より徒歩29分
営業時間 10:00~18:00
定休日 要問合せ

住宅展示場の利用方法

住宅展示場でモデルハウスを見学すると、外観や間取り、内装などに注目しがちです。もちろん、これらのデザイン面も、家づくりには欠かせないものですが、見るべきポイントはそこだけではありません。断熱性能や耐震性能、リアルな住宅設備などを詳しく紹介している会社もあるので、そうした住宅の性能面もしっかりチェックしましょう。

住宅展示場は家づくりの参考になるので、注文住宅を建てようと思ったら、まずは住宅展示場を見に行くことをおすすめします。

住宅展示場でココミテ!
モデルハウスがすぐ見られる
栃木県のこだわり
注文住宅会社3

1800種類*から設備が選べる!
家事がはかどる注文住宅

石井工務店

特徴:高気密・高断熱

石井工務店のHP
引用元:石井工務店公式HPhttp://www.ishiikomuten.jp/model_house/utsunomiya_nishi/gallery.html

石井工務店の
HPはこちら

石井工務店の
HPはこちら

宇都宮支店に
電話で問い合わせる

愛車もお酒も音楽も!
趣味を楽しむ注文住宅

栃木建築社

特徴:デザイン

栃木建築社のHP
引用元:栃木建築社公式HPhttps://www.d-made.net/works_blog/壬生町 h様邸/

栃木建築社の
HPはこちら

電話で問い合わせる

大工3代の工務店が厳選!
国産ひのきでつくる注文住宅

木の花ホーム

特徴:自然素材

木の花ホームのHP
引用元:木の花ホーム公式HPhttps://www.konohanahome.com/natural/

木の花ホームの
HPはこちら

電話で問い合わせる

【選定条件】
栃木県内で注文住宅が建てられる工務店またはハウスメーカー47社(2019年1月~2021年2月調査時点)の中で、県内に総合住宅展示場またはモデルハウスやショールームを4箇所以上に出展し(19社)、栃木県内のお客様の声が施工事例画像とともに掲載されている12社中、以下のニーズに応えられる3社を紹介しています。
●【高気密・高断熱】にこだわりたい…石井工務店
12社の中で唯一、一般社団法人環境共創イニシアチブにZEH実績が掲載されており、栃木県住宅協会に加盟していることから、地元に根付いた省エネ性能の家が建てられる工務店と判断。※1800種類=2023年9月調査時点
●【デザイン】にこだわりたい…栃木建築社
12社の中で、栃木県内における施工事例が189事例(2023年9月調査時点)と最も多く、建てたい家のデザインイメージが描きやすく、デザインを重視したプランも確認できる工務店として判断。
●【自然素材】にこだわりたい…木の花ホーム
12社の中で唯一、国産桧ブランドを標準使用している工務店として判断。