栃木県のこだわり注文住宅ガイド|ココミテ » 栃木で見つけた注文住宅デザイン集 » 構造別に探す

公開日:|更新日:

構造別に探す

注文住宅を構造別に考えてみよう

注文住宅を建てる際に、デザインや間取りと合わせて考えたいのが、構造や工法です。このカテゴリでは木造、RC造、鉄骨造などの住宅の基礎知識や、施工事例を紹介しています。

木造住宅の基本と施工事例

石井工務店木造住宅施工例

引用元:石井工務店公式サイト_ギャラリー_高根沢町 A様
http://www.ishiikomuten.jp/gallery/tochigi/detail/---id-7.html

このページでは、木造住宅の基礎知識と施工事例をまとめました。木造の家を建てる際に使われる工法は、日本に昔から伝わる軸組工法、海外発祥の2×4の2つがメインですが、ここでは主に軸組工法に主点を置いて解説しています。また、気になる栃木県内での予算相場も調べました。

軽くて丈夫な木材を使った家は、気候風土が日本にピッタリ。木目を生かした内装は、和のテイストだけでなく洋の雰囲気も演出できるので、好みのデザインを演出しやすいメリットがあります。

栃木県内でぬくもりある木造住宅を建てたいと考えている方は、施工事例を掲載していますので、デザインや施工会社の参考にしてみてくださいね。

RC造住宅の基本と施工事例

菅野建築モデルルーム1

引用元:菅野建築公式サイト
http://rc.suganoac.co.jp/design/photo.html

このページでは、RC造住宅の基礎知識と施工事例を紹介しています。RCとは鉄筋コンクリートのこと。しっかりとした重量感のあるデザインを思い浮かべる方もいるかもしれませんが、実はとても柔軟にデザインの対応が可能な工法でもあります。オシャレな外観や内装に憧れている方にピッタリです。

鉄筋とコンクリートを基礎構造に使用するため、高額な傾向にあるRC造の注文住宅は、木造と比べてどのくらい高くなってしまうのかも調べました。本当にただ高額なだけなのでしょうか…?気になる方は要チェックです。

鉄骨造住宅の基本と施工事例

トヨタホーム北関東モデルルーム1

引用元:トヨタホーム北関東公式サイト
http://www.th-kitakantou.jp/case/details_26.html

建物の軸に鉄骨を使用して建てられるのが、鉄骨造の注文住宅です。鉄骨には重量と軽量の2種類があります。違いやそれぞれの特徴についてまとめました。また、栃木県内における施工費用の相場も調査。資金用意の目安にお役立てくださいね。

無骨なイメージもある鉄骨ですが、鉄がしっかりと家を支えてくれるため、自由な間取りにしやすいメリットがあります。施工事例では、パターンの違う2邸を紹介。イメージを膨らませて、建てたい家を建てましょう!

構造や工法を知っておくと選択肢が絞られる

家を支える軸を木材、鉄筋とコンクリート、鉄骨のどれにするかによって、デザイン性やコストなどが変わってきます。これらの違いを押さえておくことで、「予算内でどんなことができるのか」が分かったり、逆に「住みたい家のデザインにいくらぐらいかかるのか」が分かり、おのずと選択肢が絞られて、イメージが洗練されていくでしょう。

栃木で快適に暮らせる家が
建てられる
注文住宅会社を
今すぐチェック!

住宅展示場でココミテ!
モデルハウスがすぐ見られる
栃木のこだわり
注文住宅会社3

設備もデザインも選び放題
家計が喜ぶ燃費がいい注文住宅

石井工務店
石井工務店のHP
引用元:石井工務店公式HP_宇都宮西展示場http://www.ishiikomuten.jp/model_house/utsunomiya_nishi/gallery.html

断熱性能

全棟北海道レベル標準装備

建物保証20年

住宅展示場の数

12

石井工務店の
HPはこちら

石井工務店の
HPはこちら

宇都宮支店に
電話で問い合わせる

自社育成の大工が作る
厳選したひのきの注文住宅

木の花ホーム
木の花ホームのHP
引用元:木の花ホーム公式HP_宇都宮インターパーク展示場https://www.konohanahome.com/ip

断熱性能

全棟栃木県レベル標準装備

建物保証20年

住宅展示場の数

3

木の花ホームの
HPはこちら

電話で問い合わせる

素材も設計もおしみなく
こだわりの個性派注文住宅

栃木ハウス
栃木ハウスのHP
引用元:栃木ハウス公式HP_インターパークhttps://www.tochigi-house.com/interpark.html

断熱性能

北海道レベルまで対応可能

建物保証記載なし

住宅展示場の数

7

栃木ハウスの
HPはこちら

電話で問い合わせる

【選定条件】栃木県住宅協会に加盟する地域密着の工務店の中で、間取りや設計の自由度が高い木造軸組工法を中心に行っている住宅会社をピックアップ。県内の総合住宅展示場に出展している数が多い順(2020年4月現在)に3社を選定。
※【省エネ住宅実績】は、一般社団法人環境共創イニシアチブHPの2018年ZEH実績を参照。ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)では、高効率な設備システムと高気密高断熱が必須となります。ここでは省エネルギー住宅の建設実績の目安としています。
※【断熱性能】は、各社公式サイトや栃木県住宅協会公式サイト各社紹介ページに掲載されている情報(2020年4月現在)をもとに、2020年省エネ基準・次世代省エネ基準に当てはめた地域レベルを記載しています。